ハナミズキ Dog wood
先々月にコロナで病院がてんやわんやになって、
てんやわんやの最中に僕と僕の友人の病室はグレードアップした。
それまでは中庭の見える部屋だったのが、
てんやわんやなゴタゴタに乗じて外向きの部屋になった。
窓からは大きな市の運動場と従業員の駐車場が見え、
自動車の中でオニギリを頬張ったり、
残業明けで車上で居眠りしたり、
彼らの別の一面が見えて面白い。
自分の部屋の前に木があって何の木かわからなかったが、
「ハナミズキ」だという。
「ハナミズキ」
歓迎されているみたいで、くすぐったい気持ちだ。
Wikiに拠れば、アメリカ原産。
アメリカ人にとっては季節を告げるサクラのような花で、
「日本へは1912年にワシントンD.C.に贈ったサクラの返礼
Dog wood、なんかまるでイメージが違う英名である。
ハナミズキ(花水木)の花言葉。「華やかな恋」
あらゆる言葉に一貫性が無い感じだ。
まあいい。
綺麗な花だ。
それだけでいい。
合掌
0000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000
ダンスは好き?苦手?
▼本日限定!ブログスタンプ