難民
我々には助けなくてはいけない人が沢山いる。
難民もまた、そのひとつだ。
日本という国は、先般の戦争で、仮にそれが、
大義ある戦争だったとしても、多くの迷惑をかけた。
同時に高度経済成長の中、受けた恩もあるだろう。
個人的に、以前も、何もしなかった訳では無いが、
体が不自由になって、沢山の人に御世話になって、
おきながら、彼等に何の恩返しも出来ない。
まして難民。
気持ちだけでは、
ご飯🍚は食べられない。
しかし、
世の中には一方で大変な人助けをしておきながら、
一方で、悪どい事をして蓄財に励んでいる人が沢山いる。
それを頭の中でキッチリと区別し、別の次元の話と出来る、
人がいる。
人に悪い事をしなければ、
人に良い事だけをすれば、
良いでは無いか?
と思うのだが、この人達はそう考えない。
これはこれで、あれはあれなのである。
だから、一方で戦争に加担して、
一方で難民を助ける、
それがクレバーなのだ。
それがスマートなのだ。
そうしなければ自分の生活が豊かにならない。
そんな人が沢山いる。
鬼平犯科帖でもあった。
人を沢山殺して悪い事をしながら、
そうして得たお金を一方で困った人に分配する…と。
いい事をする動機が悪い事だと。
悪い事をする動機がいい事だと。
所謂発展途上国の人々が貧しいのは事実だが、
それ以上に貧富の差が激しい事を忘れてはいけない。
私は、発展途上国の方がベンツやBMWを見る割合が
高いと、思ってる。
昔から言われている事だが、
支援がダイレクトに必要な人に正しく手渡されている、
なんて中々出来ていない。
だから辞めとけと言う訳では無いが、
それが実際は、
国から逃げる人の非合法なお金だから、
マージンもまたあって当たり前、
窓の無いコンテナに、
何十時間なんて事もあり得る。
人間の最大の天敵は人間。
唯それに尽きる。
合掌
もらって嬉しかったおみやげは?
▼本日限定!ブログスタンプ