5-33 皮膚

 

去年の10月から、皮膚の病気の為に、

毎日傷口を洗い、ワセリンやら、?やらを塗り、

処置をしてもらっている。

傷口は、足の下側、左右、にあり、

うつ伏せの2週間の放置プレイの結果出来たらしく、

10月になるまで、その姿を見せなかったが、

突如、左右の脹ら脛の内側を支配し、正に此れこそが、

私が歩く為のリハビリの大きな障害となったのである。

今、思えば、体を吊り具から吊るしたり、大きな鉄板に、

貼り付けて見たりして、それで歩き方を練習したりしたのは、

普通の器具でリハビリをしようとすると、皮膚病が、

器具にあたり、擦れてしまうからであった。

誰も使わない凄い器具でのリハビリは、てっきり自分が、

特別の存在と勘違いした。馬鹿だ。

皮膚病が私の歩行能力を、本来ならこのくらいの障害なら、

クルマ椅子など要らないのに、奪ったのだ。

この皮膚病は、一時、危ない皮膚病ではないと言う診断を、

もらったが、今勢いは落ちているが、なんだかわからない。

なので、毎日処置をしている。2023年4月である。

私の人生から歩行を奪ったこの皮膚病は、周到な出演者の如く、

私に何であるか伝える事が無かった為に、今この時期になって、

何となくあの時の意味が分かったに過ぎない。

案外、重大な事というのは、こんな風に本人に伝えられる、

ものかも知れない。

そして、医者は私にこれが固有の、

未発見の物質だと涼しげに言うではないか。

痛くもなんともないのである。

そこに軟膏を塗った時が逆に痛い。

全ては私に始まり、私に終わる物質なのだろうか?

未発見の物質なら、名前があるのではないか?

私は歩けない、それはこの物質の所為なのだ。

そして、いつか此れを征服し、

その時、自分は最初の一歩を踏み出すのだ。

 

 

注意

この作品は2021年12月頃書いて居ますが、

この頃、日付がちゃんと言えませんでした。

それと、この時は歩くリハビリはしてませんでしたが、

今は歩くメインです。

絶対歩くぞ!

 

このスポーツ選手の偉業を語りたい!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう