どの血液型の人と相性がいい?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は献血記念日
5年ほど前、どうしても死ななくてはならず、
切羽詰まって退っ引きならず、
頸動脈を彫刻刀にて突き刺した。
他にも色々な方法があったのだが、
どうもこの死に方が、
死んだ後の絵はいまいちであるが、
主観的には静かな感じで気に入ったのだ。
その頃住んでいた家は、買ったばかりの3階建で、まずは美扇の母と、
赤ん坊の戸破を田舎に返し、それから美扇にこの家を引き払うので、
一人にしてくれと言い、向こうはすでに何度も自殺未遂をしているので、
信用せず、それでもこちらは強引に美扇を街の中のアパートに送り、
3階の部屋の閉じこもり決行を期した。
考えてみると、この3階の部屋は使った事がなく、ついこの間、
日本から遊びに来たNHKに勤める後輩が泊まったばかりで、
ここで死ぬにはちょっとと、何も無いのに躊躇われたが、
まあとにかく部屋には、或いは1階の応接には、お酒が🥃沢山あったので、
これを飲みながら、場所を清め、それから死んでも遅くはないと、
訳の分からない覚悟を決めた。
実は、少し前にも酒で死ねないかとやって見たが、あの時は、
安酒で、気が付いたら美扇の体を求めている有様で、自殺どころでは、
なかった。
もう今度こそ、後は無いのだ。
この世にいて、人よりはいい思いをした様にも思う。
いつまでも、いい思いをして居たかったが、それは無理というものだろう。
せめて、静かに苦しまず死にたい。
午後、部屋の鍵を全て締め、カーテンも閉めて、先ずはお酒だ。
いい酒だったとは思うが、そうゆう名前ほど名が出てこない。
ジャックダニエル、シーバス、ブラックラベル、マーテル、
ヘネシー、ワイン🍷5、6本、他にも銘柄を覚えていない酒を、
数本。こんなに飲んだ事は無いと言う量を、アテ無しに飲んだ。
でもやはり、こんな事で死ぬ訳はないのだ。
真夜中遅くに目が覚め、慄然とした。
頭痛すらしない。
それで、先週ホームセンターで買った彫刻刀を取り出した。
お酒がまだ聞いているのが救いで、私は残りのウイスキーで、
彫刻刀を消毒し、部屋のトイレの鏡の前で、首の右横をつき刺した。
でも、何も起きないので、更に深く彫刻刀を刺した。
そんな事を何度かやっているうちに、首の中で何かが弾けた。
そして、血は吹き出した。凄い勢いだ。
ああ、仏様、ありがとうございます。これでやっと死ねます。
3階のトイレが血で満たされ、どのくらいの時間が経った事だろう。
僕は目眩で立っておられなくなり、地べたに腰を下ろした。
「仏様、沢山の過ちをしました。子供達にも悪い事をしました。
どうか彼らが、幸せになる様に」
時間の続く限り、謝れるものは全てに謝ろうと祈り倒した。
だが、何故かこれだけの血が出ているのに、自分は正気だ。
あの時の僕の体重が90kg以上あり、今調べてみると血が約8kg
あって、これから3割が失われると人は死ぬ。
洗面所は結構大きく、畳2畳ぐらい。
ここ一杯に血が溢れていたのだ。
あれだけの血が流れても、人は死なないのだろうか?
とはいえ、まだ血は少しずつだが流れている。
だがその流血もいつしか止まってしまった。
頭もはっきりしている。
立ち上がって見ると、目眩がした。
しかし、目眩がしただけだ。
それから数時間、ボーッとしていた。
朝日が、僕の真っ赤な頬を睨め回していた。
「もう駄目だ。死ねない!」
まだ早朝だったが、周りの家の人がこの家のおかしな雰囲気に
気づいた様だ。
そして、美扇が半狂乱になってタクシーで現れた。
彼女の涙が頬を伝い、恨みの言葉が形にならぬ様だった。
とにかく病院と言うので、警備員に手伝ってもらい、僕を僕の車に乗せ、
警備員の一人が、運転してくれた。
いくつかの病院をたらい回しされ、
やっとたどり着いたのは、海軍の病院だった。
僕はそのあたりで気を失った様である。
後で知った。
その病院は、ついこの間崩御した
王様の名前を冠していた。
000000000
000000000