最近ハマってるゲームはある?
▼本日限定!ブログスタンプ
ファミコンの日
今日はファミコンの日
Wikiにリストアップされているゲームを見て、
自分が遊んだことがあるゲームを、書きだしてみた。
もう2度と遊ぶことは無いと思うし、
しかし十分、面白くて世話にもなったし、
でも明らかに眼を悪くし眼鏡をかけるようになったし、
このファミコンの日にそれらを眺め、
彼らとの関係を清算しようと思う。
さようなら
スーパーマリオブラザーズ
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエスト3
ファイナルファンタジー
マッハライダー
ポートピア連続殺人事件
ツインビー
グーニーズ
ドラゴンクエスト
戦場の狼
さようなら
ところで、例えば、
本好きの人、
俳句の好きな人、
短歌の好きな人、
詩の好きな人、
映画の好きな人、
こういう趣向とゲームは何が違うんだ?
殺人事件の小説或いはビデオ
ポルノ小説或いはビデオ
SMポルノ
戦争の映画
このブログ
こういう趣向とゲームは何が違うんだ?
分からない。
1つ思い当たる節がある。
ゲームって、
例えばRPGの世界に、居たかったら、
いつまでも居れることだ。
ドラゴンクエストの洞窟の中に、居たかったら、
ずっと居れることだ。
人びとは人間の「基本的欲求」を満たす為に、
ゲームをしていると言う。
しかしゲームの世界の中に、
自分の居所を求めるなんて、
「基本的欲求」もあるのか?
ハマってるって言うじゃないか?
00000000000000000
00000000000000