こんばんは😄
本日、2本目のブログ更新です😁
今回もNikonのお話だけど、タイトルにもあるように
首を長くして待っていた方も多かったであろう、
待望のAPS-C(DXフォーマット)対応レンズが2本、
本日、10月21日10時から予約開始となりました‼️
※2本とも、発売日は10月31日になります
まずは、まさかのAPS-Cの大三元の標準ズーム⁉️
◾️NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8
まぁ待望ですよね、F2.8通しの標準ズームレンズ。
(フルサイズ換算:24mm〜75mmになります)
ZマウントでAPS-Cフォーマットのズームレンズって
NikonはF2.8通しが今まで無かったから、
このレンズの存在で多分一気にAPS-Cフォーマットに
活気が出るのでは?
これはZ50IIユーザーも大喜びですよ♪
あとね、これが出たってことは、APS-C機の
ハイアマチュアモデル、フラッグシップモデルも
この先出てくるのではないか?ってワクワクです‼️
いわゆる、D500の後継機の存在ですよね🤔
鳥撮りさん御用達の名器がいよいよミラーレスで
登場するのか?そんな期待が持たれます🤤
既にNikon公式をはじめ、量販店各社で本日10時から
一斉に予約開始となっています。
販売価格は概ね103,950円のようですね🤔
(Nikonは10%オフクーポン適用で同価格帯)
※Amazonでも予約販売の受付してます‼️👇
値段だけ見たらさすがAPS-Cフォーマット、
F2.8通しなのに安いっすね(笑)
小型軽量も相まって、コストパフォーマンスも良い👍
APS-CだとS-Lineって無いんだっけ?🤔
まぁ焦点距離1.5倍になるけどフルサイズのS-Lineが
使えるからいいのかな?😅
Z50IIでガチ撮影される方は、今のところ必須レンズに
なるのではないのでしょうか?😁
そしてもう一本。こちらも今日から予約開始の
◾️NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7
まさかの明るいマクロレンズきました‼️
しかもこれ、販売価格が何と58,410円‼️
※こちらもAmazonでも予約販売されてます‼️👇
いや〜Nikon純正のマクロレンズでこの値段は安い‼️
等倍相当のマクロ撮影が出来て、
しかもめっちや接写が得意だからテーブルフォトや
物撮りも捗りますね♪
フルサイズ換算52.5mmだから、焦点距離も
使いやすくて、もちろん小型軽量コンパクト👍
フォーカスブリージングも抑制されているようで
動画撮影にも向いているとのこと。
つまりは、Z50IIやZ30ユーザーは
「とりあえずコレ買っとけ♪」って
くらいオススメってことです😁 (笑)
ちなみに、フルサイズ機でAPS-C対応レンズを使って
撮影しようとすると、思いっきり四隅がケラれるので
(当たり前だけど)もし使うなら、DXモード限定に
なるので注意ですよ😅(勝手になるのかな?🤔)
Nikonが元気だと、何だか嬉しくなりますね♪😋
※ちなみに、これら2本のレンズはもちろん
今回のキャッシュバックキャンペーンは対象外です
と、言うわけで、
NikonのAPS-C対応レンズ2本が(マジで)熱い‼️
というお話でした♪
またね👋



