こんにちは😄
今週は30度超え連発で暑いわ天気不安定だわで
体の中の調子も狂いそうですね😅
さてさて、
先週末に行ってきた「多摩動物公園」で、
先行してスナップと紫陽花は掲載したけど、
(あとサーバルの赤ちゃんね)
肝心な動物写真の現像が後回しでした(笑)
すでにX(旧Twitter)には掲載した写真なんだけど、
いくつか現像したからブログにも載せますね😄
カメラ: Nikon Z9
レンズ: Z70-200mm f/2.8 VR S
◾️コアラ「眠いんよ。」
写真撮った時間帯がお昼寝の時間だったのか、
皆こんな感じで丸っこくなったまま動かなかったから
お顔を確認できたこの子を撮ってみました😅
目がもう眠たくて仕方ない感じで可愛かったです☺️
◾️ライオンとユキヒョウ
この2枚ヤバくないですか??😁
1枚目のライオンは「ライオンバス」の車内から
距離2メートル弱くらいで分厚いガラス越しで
撮ったんだけど、まぁ〜迫力が凄かったですよ😅
近過ぎて画角に入りきらなかったんだけど、
逆に迫力が増してていい写真だと思います😁
2枚目のユキヒョウも、ぶ厚いアクリル?ガラス?
越しに撮ったんだけど、キズと汚れで写りが心配
だったけど、とりあえずは大丈夫って感じかな🤔
(右側の草辺りに変な線入ってるのはそのせい)
ちょうどこっちを見てくれて超カッコいい1枚を
撮ることが出来ました😄
現像もよりカッコ良く見せたかったから、
「濃いめ」な感じで現像してみました😁
◾️素通りされるキリン
シュールな1枚です(笑)
素通りするお客さん達をジッと見てるキリンが
何とも言えない雰囲気だったから、素通りしてる
お客さんを画角に入れて、シュールさマシマシに
してみました(笑)
動物園って、色んな動物がいて、狙って撮るのも
難しいけど、頑張ればそれなりに撮れる環境だから
カメラ初心者さんが練習したい時にはうってつけの
場所だと思いますよ😄
動物好きなベテランカメラマンさんも沢山いるし、
年齢問わず安全に楽しめる場所とも言えますよね。
しかも、行政が管理してる動物園なら入園料が
安いから(多摩動物公園は600円)お財布にも優しい👍
で、こういう写真が撮れるんだから、
僕もたまにはアリだな〜って思います😄
ただ、これからの暑い季節は色々大変なのと、
動物達も暑さであまり元気が無かったり、
日差しが強いとそもそも表に出て来なかったりと、
「撮れ高」は落ちちゃうかもしれないので、
涼しい季節がオススメかもしれない😅
撮ってる側も色々とキツいしね(笑)
でも、手軽に確実に撮れるから、練習したいなら
フラッと行ってみるのもアリだと思いますよ😁
またね👋