【悲報】Zfのバッテリーがゼロだった。【凡ミス】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

おはようございます😄


昨日の雨と夜の風の強さは何だったんですかね?

おかげで仕事帰りのスナップ撮りもロクに出来ず。


渋谷はホントに酷かったよ〜

歩くだけでも傘を根元からしっかり持って、

風の向きに合わせて盾の様に立てて歩かないと

一撃で傘が壊れるレベルの風(と雨)の強さ。


実際、歩いてる周りの人らが次から次へと

「あーっ!」「傘がぁー!」「やべー!」って

言いながら風が傘を壊してたり、諦めて

ズブ濡れで歩いてる人もいましたね😅


てか、職場を出てNikon Zfを取り出したまでは

良かったけど、電源入れたらモニターに

「バッテリーを交換して下さい」

の文字が。


あれ?やってもうた??🤔


どうやら最近充電するの忘れてた&カバンの中で

何かの拍子にZfの電源が入っちゃったらしく、

何もせずバッテリー消費というそれはとても

勿体無いことしちゃいました😅


なので、仕方なくiPhoneで1枚だけ。

(てか、写真撮ってるどころじゃなかったw)


何かこう、意味がね(笑)

もうこっちは I'm so tired!!ですよ😫


カバンに入れる前にバッテリー残量と電源は

ちゃんと確認しておきましょう♪はい😅


昨日はきっと、Zfが「今日はもう帰ろうぜ」って

言ってくれたんだと思います(笑)


今日は天気良いらしいね、良かった😊


またね👋