【安い】Ulanziのガジェットポーチがオススメ【便利】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

こんにちは😄


CP+始まりましたね〜

今日平日だけど行ってる方いるのかな?🤔

僕は明日が撮影で行けないので土曜に行きますよ♪


さてさて、今日は「これいいな」と思うアイテムを

1つ紹介しますね😄


X(旧Twitter)でもオススメって言う方を

たまに見かけるんだけど、確かに便利だったから

僕もオススメします(笑)


◾️Ulanzi ガジェットポーチ

これ、生地がめっちゃ丈夫で作りがしっかりしてて

ハード過ぎない「ソフトシェル」って言うのかな?

安くて使い勝手が良いから1つ持ってていいポーチ👍


反対側から見るとこんな感じ

手持ちハンドルと頑丈なストラップループ有り。

ピークデザインのアンカーリンクス付ければ、

ストラップ付けて肩がけでも使えるくらい頑丈👍


で、ポーチとしても優秀で、まず直置きで自立するし

フルオープンだとこういう開き方します。


工具箱みたいな開き方するから、使い勝手が良い。

尚且つ、仕切りやバンドの配置も使い勝手をちゃんと

考えられてる印象です。


大きさはというと、ポーチとして見ると大きめ。

長さはペットポトル程度で、箱感があるから、

小さいカメラバッグみたいな使い方すると、

小さなコンデジ&財布は余裕で入る感じ。


あくまでガジェットポーチだから使い方は自由👍

しっかりした作りだからストラップ運用もOK


で、肝心な価格は2,000円台で買えるのが嬉しい😄

クーポンがある時はかなり安いね。

今なら15%オフクーポンあるから、2,500円よりも

安く買えるから欲しい方は早めにね‼️


ココにリンク貼っておきますね👇

僕はクーポン使って2,200円ちょいで買えたよ😁


カメラバッグに入れるにはちと大きめだけど、

カメラバッテリーやストロボのバッテリー、

モバイルバッテリーやケーブル類をまとめて入れて、

サブのバックや、手さげバックに放り込んでおいたり、

荷物が少ない方はカメラバッグの空いてるスペースに

放り込んでおく感じかな🤔


ちょっとしたポーチの割には高級感があるから、

普段使いとしてもオススメですね😄


と、いうわけで、Ulanziガジェットポーチ

ご紹介でした〜♪


またね👋