【Nikon】仕事納めと年の瀬と。【Zf】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

こんばんは😄


無事に仕事納めました〜疲れた😩


個人的にアレ苦手なんですよね、

仕事納めだからって、

「帰る前に一人一人長々と挨拶するアレ」😩


気持ちは分かるけども、

こちとら「はよ帰りたいねん」と。(笑)


「今年一年お疲れさま〜♪」で帰っちゃダメなん?

と、思うわけです。🤔


古い会社なほど、その傾向があるイメージです。


なので、残業終わった僕は

サッと会社を出ちゃいました😁


とりあえず、これで年内は終わり👍



渋谷はクリスマス過ぎたら一気に正月ムード

今日じゃないけど門松の準備してましたよ♪


◾️Nikon Zf & Z24-120mm f/4 S

業者さん達も大変だね。







Nikonの描写、やっぱ好きだわ〜♪🥰


あと、Zfの手ぶれ補正は本当に強力で、

これだけ人が多い場面の写真だと、ご時世的に

人の顔の写り込み処理も大変なんですよね。🤔


で、普通に撮る場合、手ブレしない程度に

シャッタースピードを下げて、露出足りない分

ISOをガンと上げて撮るじゃないですか。

F値は夜間だと基本開放。それでも今回はF4だから、

それなりにISO上がっちゃう。普通ならね?


それが、このZfに関して言えば、

シャッタースピードをめっちゃ下げても

ちゃんと構えて撮れば普通に撮れちゃうから、

人の顔がブレる程度までシャッタースピード下げて、

ISOを250〜800程度に抑えれば、歩く人は顔が

ブレて識別出来なくなるけど、それ以外はピタッと

止まってノイズもめっちゃ少ない(これも凄い)から

後処理が楽というワザも使える👍

(動かずに写ってたお顔ボカシも少なくて済む)


三脚使うなら当たり前だけど、これが手持ちで

難なくやれちゃうのがホントに凄い。


だから、本格的なスローシャッターでも、

気合いの手持ちで撮れちゃうんだよね😁


コレだって手持ちだからね👍


純粋に表現の幅も広がるわけですよ😊


そんでもってこの描写。

いや〜素晴らしい。楽しい。大好き。(笑)



さてさて、明日からの年末にかけては、

12/30(土)有明TFTホールで開催される、

「となりでコスプレ博」というイベントに、

嫁さんと参加して年内のイベント納めしてきます。

確かとなりでコミケやってんのかな?


僕らは遊びに行くような感じだから、

もし見かけたら気軽に声かけてくださいね♪

もちろんカメラ&ストロボ&ソフボ持って行くから、

タイミング合えば撮りますよ👍



とりあえず、お疲れさまでした♪


またね👋