こんばんは😄
先ほど帰宅しました。
荷下ろしして、これから今日撮影したデータを
一旦PCの外付けSSDに落として現像環境の準備と
明らかにゴミ箱行きの画像の選別だけします😅
今回もZ9とZfの2台体制で、
Z9には、Z70-200mm f/2.8 VR S
Zfには、Z24-70mm f/2.8 S
で、終日撮影に挑みました👍
一応、Z85mm f/1.2 Sもスタンバイしてたけど、
今日は出番なく終わりましたね🤔
ちなみに、撮影枚数は1,000枚超えてました😅
ロケーションが良かったことやカメラ2台体制、
目の調子が良くなくてピント確認がカメラ任せで
保険かけて多めにシャッター切ったこともあって
いつもより多めですね💦
僕の場合は、内容にもよるけど1回の撮影で
大体300〜700枚程度が目安ですかね🤔
今日のロケ地、埼玉県寄居町は
言ってしまえば田舎町なんだけど、
街の方が親切で長閑でロケーションも良く
楽しく撮影が出来ました😄
もうね、とにかく長閑👍
行くまでがちと遠いけど、また機会があれば
イベント参加もアリだなって感じですね。
仮染街というイベントでした。
係の方も親切で印象良かったです😊
て、今日は基本的に寒かった一日だったけど、
それでもお日様の出てた日中は歩き回る分には
そこまで寒さは感じなかったかなぁ?🤔
ただ、太陽が傾き始めたら一気に冷え込んで、
夕方からは震えるくらい寒かったです😅
僕は着膨れしてたんで、全く問題なし👍
レイヤーさん2人もとりあえず大丈夫そうでした。
ちなみに今回は呪術廻戦の五条悟と夏油傑の
高専時代の併せ撮影で、嫁さんが傑でした😄
終始、ワイワイ楽しく過ごしましたよ♪
コスプレと全然関係ないけど、
そう言えば、SLが走ってました‼️
時間は11時ぐらいだったかな?
係の方に教えてもらって知ってはいたけど、
汽笛が聞こえてくるとテンション上がりますね(笑)
カッコ良かったですよ♪
電車の撮り方知らないから何となくで撮ってます😅
あ、コスプレ作品は基本的に僕から発信はせず、
レイヤーさんからの発信、投稿になるので、
僕のTwitterをフォローすると僕がレイヤーさんの
投稿をリツイートや引用リツイートするから
どんな感じの内容か分かりますんで、
フォローしておくのをオススメします😁
今週はマジでハードな一週間だったけど、
次は写真展の準備を急がねば💦
展示用の写真と裏に貼るパネルも届いたから、
展示パネルを作らねばなりません😤
さて、とりあえず今日のデータを移しますかね〜
またね👋