技術で撮ることと、感性で撮ること。 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

こんにちは😄


今日は仕事で外出があるんで、

移動中の遅めのお昼休みです😅


「最近、撮ってる写真の雰囲気が変わったね」

「一皮剥けたんじゃない?」


☝️コレ、職場の上司から言われた言葉です。


実は自分でも、最近何か変わったと言うか、

表現の幅が広くなったなと感じてました。


大前提として、「正解は無い」


でも、「一皮剥けた」ように思って頂けるのは

きっと僕のスナップ写真を受け入れてくれた、

そう勝手に思っています。😊


嬉しいっね☺️


てか、これ多分ね〜

Zfのおかけだと思うよ?(笑)


うん、知ってた。(笑)


やっぱね、Z9とZfだと写真へのアプローチが

全然違うから、Z6IIやZ9で養った撮る技術が、

Zfは感性で撮ることを勧めてくるんですよね🤔

で、その感性で撮った感覚がZ9にも活かされる。


あと、2台体制での撮影でも、同じような設定で

撮っていても、出てくる画は全く違うんですよ。


凄いと思わせてくれるZ9と、

めっちゃ良い感じと感じさせてくれるZf


贅沢な2台を使わせてもらってるな〜😁


この辺はもっと深く掘り下げたいテーマですね🤔


カメラがその気にさせる。


何かエッチやな(笑)



あ、そうそう。



せっかくなので、

一昨日のコスプレ撮影で撮った作品載せますね。

ちなみにこれ、ウチの嫁さんです。(笑)


僕が撮るコスプレ写真は、基本的に全部渡して

後はレイヤーさんに好きに使ってもらうスタイル。


で、嫁さんが速報でTwitterに載せてたんで、

OKもらったから載せますね😁




これは雰囲気Zfと思いきやZ9です‼️(笑)

レンズはZ85mm f/1.2 Sの開放F値で撮ってます。


キャラクター名はあえて書きません😅


許可とれたら僕の撮影した他レイヤーさんの写真も

ちょいちょい載せますね😄



さて、お昼休みも終わるんで行きまーす♪


またね👋