【印刷】ハレパネという言葉を今知った。【初心者】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

こんばんは😄


めっちゃ寒くないですか?

あわててパーカー着たり、

ホットカーペットつけたりと、

冬支度しました😅


ユニクロフリースジャケットとか

部屋着の冬物を買いに行かないと💦



さてさて、


今日は一日、メンズポトレの選別と、

クライアントにチェックしてもらう段取りで

簡易現像やら色々作業して予定通り終わり。


クライアントのチェック終わったら、

要望を聞きつつ次は最終選考用に

ガチ現像&レタッチと。


あと、印刷貼るパネルとかの準備もしないとね。

経験ないから手探りで調べては問い合わせたり、

どうやって準備しようかと確認してます😅


とりあえず、今回は印刷だけ業者にお願いして、

パネル貼りは自分でやろうと思います。

2×3だと、L版や2Lは僅かに左右が切れるとか、

ハガキ(KG)とワイド6切りがジャストとか…。

印刷とかやったことないから、

一から調べないとね🤔


とりあえず、

・300dpi(or350?)にすることと、

・RGBからCMYKにして出力すること。

・大きさはピクセルでサイズ確認。

画素数足りなかったらLightroomや

Photoshopの強化を使えば何とかなる(笑)


なんでA4とかB5とかその辺と規格を

一緒にしてくれないんかなぁ?🤔


何気に面倒くさいね😅


パネルはスチレンボードのノリあり紙貼りで、

厚さ7mmだったらワイド6切りぐらいだと

反りにくいし自分で貼れるでしょう👍(多分)

ハレパネって言うんですって?(今知ったw)


まぉ〜何事も経験ですぜ😁


◾️ストリートスナップ in 渋谷







Webだけで完結は色んな意味で便利だね(笑)


明日からまた忙しいぞ〜😩

帰りはスナップ撮りながら帰るぞ〜😁(笑)


またね👋