こんばんは。😄
今日のマジックアワー綺麗でしたね♪
そういえば、唐突に毎日更新を始めたブログ。
最近はYouTubeとかX(旧Twitter)ばかり利用してて
僕自身アメブロって書いてはいるけど、
ぶっちゃけ積極的に読んではいないんですよね🤔
こういう利用でもいいのかなぁ?と、ふと思った。
欲しい情報や気になるジャンルの知らない情報は
けっこ〜自分からキャッチしに行く方なんだけど、
その中にブログって無いよな〜って改めて気付いて
Twitterからカメラ系の情報サイトの記事に飛んだり
YouTubeに飛んだりと、情報の仕入れ先は限定的。
facebookはアカウントあるけどロムってすらいない。
Instagramも地味にやってるけど頻繁では無い。
Threadsも同様。
ん〜🤔もうちょっと楽しく使えたらな〜って
思ったりもしますけど、そう考えたら
Twitterって単純だけどよく出来てるなと。
皆が発信ばっかりでも成り立つコンテンツ。
そもそも「呟く」ところだしね。
その呟きを見て反応したりコミュニティになったり
人と人が繋がったりと、まさにSNS。
ソーシャル・ネットワーク・サービス
その形を崩してないから、
Twitterって続いてるんだろうね。
それに対してWebブログって、
「箱を与えたから自由に使って」みたいな部分が
あるから、どこかチグハグな感じがする。
でもNoteみたいな発信特化型のサービスは、
あれはあれでコンテンツとして成り立ってるね。
まぁ、僕の場合はTwitterに書ききれないことを
こっちに呟くぐらいの感覚と、何か自分の事で
共有出来ることあればいいかな〜程度なので、
別にいいんだけどね。
特に最近はカメラが楽しくて仕方がなくて、
ネタはほぼカメラ関連だけど、それでいいかな😅
散財しまくってて笑えない現状なんだけど、
Zfが届いたらスナップメインのサブ機になるので、
必要な機材云々は一旦落ち着く予定。
なので、カメラネタと言っても色々あるから、
自分の成長の過程でもリアタイで綴っていこうかな。
カメラ機材…落ち着くなかぁ?
沼ってるから危ないけども。(笑)
趣味に全力って楽しいからね👍
またね👋