はい、お久しぶりです。(๑´◡`๑)
コロナ禍が続く中、東京の新規感染者数が
4桁続きにもかかわらずオリンピックは強行開催。
家にワクチン予約のチケットが来てるのに、
予約は打ち切られ、予約すら出来ないという
世紀末のような日本そして無策な政府。
日本も終わってんな〜と思う今日この頃、
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
さてさて、
平日は世を偲ぶ仮の姿、Theサラリーマンな
わけだけど、2ヶ月ほど前から新しいことを
はじめてますよ。
本日のタイトルにもある通り、
カメラです。(๑´◡`๑)
しかも、けっこ〜本気。(笑)
ちなみに、予算の都合もあって
とりあえず僕は、ミラーレス一眼の
FUJIFILMのX-S10を使ってて
レンズは、XF18-55 F2.8-4 R LM OISを
メインにしてます。
当時は(と言っても少し前だけどw)、
カメラ選びの右も左も分からなかったから、
プロカメラマンのヒロに色々アドバイスを
もらいました。ヒロありがとね!!
で、何を撮ってるのかと言うと、、、
コスプレ。
これ、始めて2ヶ月の集大成です。(笑)
アートブックみたいに文字入れてみました。
あとは、
同じゴシック系だと、これとか、
これとか、
他には、
こういうのとか、
こういうのとか、
こういうのとか、
って感じで、
ホントに意外とガチで撮ってるっしょ?(笑)
ちなみに、何故、
鬼滅の刃の「伊黒小芭内」
ばかりなのか。
実はこれ全部、嫁ちゃんです。(笑)
元々コスプレイヤーだった嫁ちゃんが、
復帰する!ということで、じゃ〜俺撮るわと。
まぁ、そんな軽い感じで始めたわけです。(笑)
奥さんが演じて旦那が撮る。
これが一番楽チンな形かなと。
一応、照明機材もとりあえずあります。
ソフトボックス×2台
クリップオンストロボ×2台
あと、レフ板やLEDライトとか小道具色々。
ライティングは勉強中です!
レタッチもやるから、Adobeのサブスクにも
入ってLightroomやPhotoshopも触るよ。
三脚やらライトスタンドもあるから、
撮影の時は電車移動が大変だけど、
おかげさまで最近の週末は毎週のように
嫁ちゃんのコスプレ仲間と撮影してるから、
経験値だけはどんどん重ねてます。
だから他の方の写真も撮るんだけど、
コスプレってレイヤーさんに掲載許可を
取るのが面倒なんですよね。
(レイヤーさんそれぞれ拘りがあるから)
なので、とりあえずここでは嫁ちゃんの
伊黒小芭内で近況報告です。(笑)
そろそろ普通のポートレート撮りたいんだけど
当分はコスプレ撮影の予定が詰まってるから
落ち着いたらかなぁ?
ポトレだけじゃなくて、ライブフォトも
チャレンジしてみたいね。
演者がカメラマンになるってよくあるけど、
やっぱりライブの雰囲気を熟知してるから
写真に勢いを持たせやすいのかな?
よく分かんないけど、まぁ機会があればね。
だってまだ初めたばかりの素人だから、
色んなこと学んで腕を磨いてさ、
せっかくだから需要のあるカメラマンに
なりたいじゃん♪
とにかく、楽しいけど難しくて、
やたら奥が深いカメラの世界。
そして「レンズ沼」に気を付けないと。
欲しくなるんだよ〜レンズが。(笑)
と言うか、必要になるんだよ〜
これをあの感じで撮るにはあのレンズの方が…
と、シチュエーション毎に思ったり、
ブツブツ言ったりするわけで。(笑)
しかも高いのね、こういうレンズって。
これで…ギター1本買えるやん
/(^o^)\ ナンテコッタイ
ってなるわけだ。(笑)
まぁ〜でも楽しいよ♪
でも、どこか音楽制作にも似てて、
僕にはとっつき易かったって感じ。
カメラの世界にも、撮るジャンルだったり
カメラメーカー毎に拘るファンもいるけど、
とりあえず僕は目の前のことを楽しんで、
それを共有出来たらいいなと思います♪
被写体になるよ〜とか、撮って欲しい方、
お気軽に連絡下さいね〜♪(๑´◡`๑)
Twitterでもカメラの事つぶやいてたり、
コスプレイヤーの方々と繋がってるから、
Twitterやってる方はお気軽にフォローしてね。
Twitter ID: @shujisagara
では今日はこの辺で、またね〜♪
あと、コロナに気を付けようね〜