ミュージックビデオ撮影。 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

こんにちは♪


今日は昨日のレコーディングに続いて
都内某所で僕らSHERYの第三弾となる
新曲のミュージックビデオの
撮影をしてました♪(^ω^)

{2A020A29-EC96-4C6D-ACB5-681EFF1BC632}

とあるシーンの1枚。

天気はとりあえず大丈夫だったけど、
ある大事なシーンの撮影が陽の光の都合で
何度試してもなかなか上手く行かず
最後は「まぁいいや」で撮ったり、
人が多くて待機してたりと、
終わってみればよくある撮影
って感じだったよ♪

荷物持ちながらカメラ回して移動して〜
だから疲れたけどね。(笑)


ちなみに、iPhoneを使って撮影してたけど、
撮影補助として道具も何個か使ったよ。
三脚はもちろん、動きながらの撮影に
必ず必要な「手ブレ対策」には、
今回コレを使ってみました。

※画像は同じ型をネットで拾ったよ
{92730746-5D2C-4DE1-826B-347C8611AE0E}

「スタビライザー」ってヤツ。

本当は電動の3軸が欲しかったけど、
なんせ値段が高い。(笑)

コスト削減で手動の安いヤツです。

それなりに効果は…あったのかな?(笑)
無いよりは明らかにブレ具合が違うから
これはこれでアリかな〜って。


てか、一番効果を感じたのは、
コレ持って撮影してると周りの人が
「あ、何か撮ってる」って避けて
通ってくれることでした。(笑)

今日のロケだけで必要なカットは
用意出来たと思うから、
これから当分はチマチマと編集です。

撮影も大変だけど編集ってのがまた厄介で
やり始めるとキリがないんだよね。(笑)

なので、その辺は手作りの範囲で
時間のある時にやっていこうかな〜
って思ってます。


どんな仕上がりになるのか、
期待せずに待ってて下さいね(笑)


今回の主人公は
嫁さんでボーカルのERINA。

{2A31A187-95F9-4A18-855E-FB27C679A330}

新曲の雰囲気が伝わるMVになればいいな。


とりあえず、お疲れさまでした♪



▶︎SHERY◀︎
第一弾「ユメノカチ」アコースティックVer.
(ラフテイク)


第二弾「サヨナラ。」アコースティックVer.
(ラフテイク)



ではまた。(^ω^)