寒いね。(^ω^)
早く起きたからギターの朝練って
思ったんだけど、あまりの寒さに
指がキンキンに冷えちゃって
関節痛めそうだったから諦めた。
そんな朝です。(^ω^)
夏の暑さは開き直れるんだけど、
寒さってダメね、カラダが寒さに
対応出来ないと言うか、冷えに
対して弱いからどーしよーもない。
着込んでも寒いもんは寒いし、
指先冷え出したら止まらないし。
。・゜・(ノД`)・゜・。
移動時はもちろん手袋着用。
それでも冷えてるから困るけど、
無いよりはマシかな~。
そんなギター弾きの指先
指曲げてるせいか、何か変だね。
僕は昔から爪をガッツリ切る
クセがあるから超深爪で、
指先のお肉は丸い。(笑)
ちなみに、左も全く同じで丸い。
僕はレフティだから、写真は右手の
『弦を押さえる指』だね♪
よく聞かれるんだけど、
『指先って硬いんですか?』
これって、人によって異なるよ。
今の僕の指先は普通かなぁ?
強く押さえる必要がある楽器や
太い弦を張ってる楽器は、
その分指先に負担がかかるから
他よりも皮膚が硬めになるね。
あと、エレキギターでも
初心者の方って最初は指先が
硬くなるよ。
アコースティックギターに比べて
エレキギターは比較的ラクに
押さえることが出来る楽器なんだけど
初心者の場合は指先がそもそも
硬い物に慣れてない事と、
必要以上に強く押さえちゃうから、
硬くなるのは仕方ないんだ。
だから毎日弾いてる人でも、
ムダなチカラが入ってなければ
言うほど硬くはならないね。
僕も昔はこんな指先なのに、
指先でテーブル叩くとカツカツ♪て
爪で叩くような音したもん。(笑)
でも、それが『練習した』っていう
証拠でもあるからニヤニヤしてた♪
最近はアコギ弾く事があって、
3時間みっちり弾いた後は痛い(笑)
続けてると指先硬くなってくるけど、
その中が痛いからエレキに持ち替えても
痛いから困るね(笑)
まだまだ下手な証拠だわ。(´Д` )
あと、ケガは気を付けたいね。
冬場の指先は冷えて新陳代謝が悪いから
指先のケガの治りが遅い。
小さなケガでも指先は命取りだから
けっこ~気を使うよ。(^_^;)
昔、EXTREMEのヌーノがバスケで
突き指して指先に1億の保険かけたって
話題になってたことがあったけど、
それくらい大事ってことだね。
指先に限らず、指の関節痛めたり
手首の筋を違えたりしても大変。
だけど、バイトとかさ仕事しながら
音楽やってると、そんな『指先が~』
って言ってらんないんだよな。(笑)
僕の場合、実は昔、
交通事故で親指の靭帯が
両方とも逝っちゃったから、
そのダメージのおかげで昔より
ギターを弾く事が出来なくなった。
でも、頑張って今は工夫して
弾く術を得て何とかなってる。(笑)
気持ちの問題だよね♪
ホントに弾きたかったら、
何とかしちゃうもん。
ま、怪我や事故は気をつけるに
越した事はないけどさ♪
とにかく、
俺は寒いのが嫌いだ。( *`ω´)
おしまい。(笑)