サッカーとルマン24時間耐久レース。 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

を、見たかった。(´Д` )


うん、見てないんですよねー。(笑)



サッカーもルマンも残念だったなぁ。

途中経過はたまにケータイで
速報をチェックしてたり、
サッカーは友達がLINEで
わざわざ実況してくれました(笑)

逆転されたり、リタイアしたり、
途中途中で、えーっ(´Д` )て。

個人的にはサッカーよりも
ルマンの方が気になったなぁ。

少年時代にはサッカー少年だったから
もちろんサッカーも気になるけどね。

ルマンはモータースポーツ好きな僕には
年に一回の大イベントなんだけど、
今年は日産のZEOD RCがどんな結果を
残すのか気になってて、始まって
5周でリタイアにはビックリ。(笑)

電力のみで時速300km達成とか、
期待は大きかっただけに残念。
原因は電装系ではなく駆動系。
本山選手これはちょっと可哀想だったな。

あと、トヨタね。
ハイブリッド車のTS040 #k7号車は
14時間トップ走ってて突然のストップ。

今年は各ワークスチームがこぞって
ハイブリッド車を投入したけど、
やっぱり電装系のトラブルが多発。
これが味気ないんだなぁ。

電装系のトラブルは、発生すると
突然ピタッと止まっちゃうから、
呆気ないんだよね。ぇ?って。

7号車もトップを走行中にそんな感じで
コース上に止まっちゃったから、
中嶋選手も悔しかったろうなぁ。

にしても、アウディ強いね。(笑)
終わってみれば、やっぱアウディ。

来年は、どんなドラマが待ってるかな?


あ~久しぶりに何か観戦いきたい!!
鈴鹿8耐は一回行って観たいなぁ。

ん~当分そんな余裕は
無いんだろうけども。(´ω`)


でも、いつかはルマンやマン島TTや、
モナコGPやインディ500や
パイクスピークやデイトナとか、
海外のレースも観戦したいね♪


そして、

海外でライブやりたい!

レース観戦よりもこっちだな。
ライブやりたいです。( *`ω´)


英語を勉強せなアカンな。(´∀`)


そんな夢を実現すべく、
まずは今を目の前の事を頑張るべし。

今月6/27(金)は渋谷GUILTYでライブ!



そして、頑張れ日本。

目指せ決勝トーナメント!!



ではでは♪




気軽にフォローミー♪

☆Twitterやってます☆

☆Facebookもやってるよ☆