メキシコに住む僕の友達が、
日本のことを一生懸命に勉強してる。
今日は、
『ここから』と『これから』の違いを
教えて欲しいというやり取りをしたんだけど、
僕は残念ながらスペイン語は出来ないので、
カタコトの英語で教える他はない。
(メキシコの母国語はスペイン語です)
英語力はもちろん相手の方があるから、
質問はいつも英語でくるんだけど、
日本語を英語で教えるって難しいね(笑)
しかも、文章で。(´Д` )
直接、相手が目の前にいるなら
ジェスチャーやありとあらゆる方法使えば
伝えることのハードルが下がるんだけど、
文章オンリーだと俄然高いまま。
でも、こっちも間違った回答はマズイので
必死にブツブツ回答を言いながら
文章を書いて送っては、あw間違ったw
と、急いで訂正したり。(笑)
おかげで、僕の英語の勉強になってます。(笑)
音楽に言葉の壁って関係ないとは言うけど、
でもやっぱり正直あるよ。(笑)
言葉の壁が無かったら、
もっと意思の疎通が容易だもん。
だからこそじゃないけどさ、
これからの事を考えたら
や~っぱり英語は身に付けないとね。
なんて事を思った午後でした。(笑)
海外の友達も増やしたいしね♪
海外でライブもやりたいじゃん( *`ω´)
改めて感じたんだけど、
日本の文化って、僕らが思ってる以上に
海外では興味を持たれてるみたいですよ。
僕らの音楽もガンガン海外へ
アピールしていかなきゃね!!
ではでは♪