こんばんわ。
12月ですね~
忘年会の季節、幹事さん大変そうだ。
「お店の予約がとれない!!やばい!!」ってね。
会社の忘年会を今から予約とかそりゃ遅いよ!!(笑)
新人会社員さんが幹事さんの場合、慣れないから可哀想だね。
でも、会社の忘年会って、重要イベントなのに
飲み会チックな感覚で準備すると墓穴掘るから気をつけてね♪
上司はちゃんと見てるから何気に評価に繋がるぜ。(笑)
さてさて、
色々と困難はあれど、
その瞬間瞬間は貴重な時間に変わりは無い。
生きているとその中で色々な選択・判断をしなきゃいけない
そんなことは常日頃からいくらでもある。
ただ、内容の大小に関わらず、そこには
色んな気持ちや感情がつきまとう。
何が正しいのか間違いなのか、
判断がつかないことも最近は多いと思う。
いや、それ自体は昔から変わらないのかな。
多分、昔から日本に根付いている
「右にならえ」の姿勢が崩れてきたんだと思う。
右にならえない僕には好都合かもしれない。(笑)
にしても、人様の気持ちを汲むって
簡単じゃないなぁと思う。
頑張らねば。色々と。
あ、話変わって~、
この前スタジオに入ったんだけど、
機材の都合で久しぶりに「POD XT LIVE」のみ持ち込んだのね。
ギターはIbanezのRG870QMZL(DiMarzio Evolution換装)で、
シールドをベルデン8412で統一して、
アンプはマーシャルのJCM2000だった。
これが何ていうのかな~
低音の鳴りがハンパなくてビックリ。
(スタジオ回っちゃうくらい)
途中でローを切ったんだけど、
それでも凄い。
D.A-Booster持って行かなかったから
低域のキレが足りなくて残念。
次回はこのセットに使ってみよう♪
6弦なのに7弦に勝るローの出方。
JCM2000・・・いいなぁ~僕が持ってるトライアンプ売って
マーシャルでいいんじゃね?(笑)そう思ったね。
色んなアンプ使って結局マーシャルに戻る、的な?
ヒューケトのトライアンプMkII midi、誰か使う?
ケース付きで売ろうか?(笑)
あ、取りに来てくれる人ね。
サンタさんマーシャルほしいの!!
JCM2000(キャビ付き)がいいな♪(笑)
なーんてな。