今日も今日とてスタジオリハ。
いや~蒸し暑いね(´Д` )
なんか、各地で大雨の被害が
報道されてるけど、みんな大丈夫?
この降り方と言い暑さと言い、
日本ってさぁ、もう『亜熱帯』って
呼んだ方がいいんじゃないの?
何だかねぇ。(^_^;)
そんな天候が続く最近ですが、
先日は高円寺のライブハウス
『MISSION'S』に行ってきましたよ♪
僕らが来月8/17(土)に出演する
ライブイベントの主催者さんが
40才の誕生日を迎えたと言うことで、
その記念イベントでした。
40才。僕と同世代なんだ~と思いつつ、
来年は僕も40なんだなぁ~って、
色んな思いがあるよ、そりゃね。
いくつになっても音楽やってさ、
色んな仲間とバカやりながら、
楽しく生きていきたいよね♪
だってさ、生きるだけでも
大変な世の中じゃん?
だったら、いかに楽しく生きるか。
でしょ?大変なのは皆同じだよ。
知らないだけ。言わないだけ。
隣の芝生は青く見えるもんだよ(笑)
ちなみにこのイベント、面白かったよ♪
若いヤツら、オッサン、おねーちゃん、
色んな人たちいたけど、皆ノリ良くてさ、
特に仙台から来たバンドが良かったなぁ。
来月お世話になる誕生日を迎えた
ビリーさんとも挨拶出来たし、
隅田川の花火大会が中止になったけども、
僕らは楽しかったのだ。すまないね♪
で。今日はスタジオリハでした~
今日は残念ながらサポートベーシストの
イチロー氏が参加出来なくて、
3人でスタジオ入ってたんだけど、
次のライブ用の確認とか含めて、
今日はやんわりな感じて終わりました。
この次が最終になるから、
キッチリと仕上げていきたいね!!
リハが終わると打ち合わせ兼ねて
いつも色んな話をしてるんだけど、
今日は『仕事』について。
音楽をやってる、
バンドをやってる、
と言っても、実際に
『それだけで生活が成り立っている人』は
皆もご存知の通りほんの一握り。
僕自身の事を言えば、
音楽から遠のいていた数年前は
ただのサラリーマンだった。
そして、一度全てを清算して音楽の畑に
戻ってきた1人だよ。
だからもちろん色んな事を掛け持ちしてる。
まぁ、よくある話だよね。
ただ歳がけっこ~いってる。(笑)
だからこそ、周りの若いミュージシャンの
人達と同じ速度で走ってちゃダメじゃん?
そりゃ見えない所で必死になるわな(笑)
今は母体となるLand Diverという
ロックバンドをやってるけど、
相良修治という人間の活躍出来る場は
そこだけに限らせるつもりはなくて、
Land Diverの相良がこういう事もやってる
というような、スタンスになると思う。
まずは作曲家として。
ギタープレイヤーとして。
また映画音楽も手がけたい。
その他、挙げたらキリがないけど、
音楽に纏わる仕事をしていきたい。
もちろんその為には『並み大抵な努力』
ではダメなんだよね。それを凌ぐ
『圧倒的な努力』を重ね続けないとダメ。
言うだけなら誰でも出来る。
踏み出す足を止めちゃいけない。
ひたむきに、がむしゃらに、
なりふり構わず頑張らなきゃね。
でも、ちゃんと考えながらね(ここ大事)
やれる事をやる、だけではなく、
もっと自分から踏み込んで、ね。
て、ことで、
ソロのボーカルの方とかバンドとか、
ゲームとかラジオとか映画とか、
いわゆる『曲が必要な方』
ご連絡お待ちしてます。(`_´)ゞ
あと、レフティギタリストと
何かやりたい方もご連絡下さいね♪
レフティという見た目の利点?も
使える場所があるのなら生かしたいなと。
んで、色んな所で得たノウハウや知識、
色んな要素を母体Land Diverに還元したい。
メッセージでもいいです。
Facebookでもいいです。
Twitterでもいいです。
まずは、ご連絡下さいね!!
ではでは。( *`ω´)b