タバコをやめたわけですが。 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

やめて1週間が経過。

「大丈夫だ、問題ない。」
(ジャックバウアー風味)


まぁ特には気にしてないんだけど、
おクチが寂しいからか、
色んなもんパクパクしてる気が・・・。

コレ。気をつけないとブーデーやブーデー。


夏はね、痩せないと。
てか太ったロッカーは嫌。
少なくとも俺は嫌。(笑)

細めの筋肉多めでなきゃね。

あーでも最近、
どーも血色が良くないので
それはそれでアカンなぁ~と。

歳重ねると色んなトコにガタが出るから嫌ね。
ま、そんだけ生きてきた証なのかなー。
とことん逆らってやるけどねー。

あ、タバコをやめたってことで、
俺のこんな姿がもう見られなくなるわけだ。


これは4月のライブ当日の1枚ね。


別にさ、タバコって吸いたきゃ吸えばいいと思うんだよ。
世の中禁煙だの分煙だのマナーだのって、
いつから過剰に周りが反応するようになったのかな。
体に悪いって、んなこたぁ~正直どうでもいい。(笑)


昔はさ、学校の担任の先生って、
自分の教室の自分の机や教壇で
普通にタバコ吸ってたなぁ。(笑)
休み時間にさ、生徒を呼んで、
頭に煙ふ~って煙吹いて「山火事」とか言って
みんなで楽しんでたね、懐かしいな。(笑)
もちろん職員室もモクモクだったよ♪

それが気付けば、公共の場では
吸える場所の方が少なくなってきた。

なんだかなぁ。


何ていうかさ、タバコだけじゃない。
色んな意味で、生きずらい世の中だなと。

色んな規制だのルールだのマナーだの、
世の中「縛り」が好きなドMばっかじゃねーか。

あーやだやだ。


なんか、くだらない。

すごく、くだらない。



俺自身にも言えることだが、中途半端はダメだ。



もっとこう突き抜けていいんだよ。



もっとさ、突き抜けていこうよ。



いい子ちゃんぶってないでさ、

そのままでいいじゃんよ、って思う。



バラのトゲは痛いという認識を持っている人の数と
バラのトゲに実際に触れたことのある人の数って、
かなり開きがある世の中なんだよね。

情報でしか知らない「バラのトゲは痛い」を
あたかも触れたかのように言うわけだ。ウソつきめ。








と、まぁそんな感情とか色んな思いが
俺の場合ギターの音色となってフレーズとなって
表に出てくるわけだわさ。(笑)


ん~おしまい。