【勝手に】VOXの例のアレ。【インプレ】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

はーい、
今日は機材のお話ですよー♪

この前、手に入れたアレですアレ、
VOXのワウペダル「V845」なんですけど、
先日のスタジオリハ含めて使ってみたので、
僕なりのインプレ書いてみますね♪

箱は好きですよ。

image
ブランデーみたいで。(笑)

てか、このワウペダルV845って
何なのか?ってわけですが、

image
こういう足で踏むペダルですね。
踏み踏みするとチャカポコチャカポコ♪言うアレです。

あ、その前にVOXのワウペダルについて
これ貼っておきますね♪
お時間ある方はチェックしてみて。
http://youtu.be/mdcIrp1_xtA



で、今回なんでまたコレにしたかと言うと、
単に「安かったから」それだけです!!(キリッ)

実は「TakeDown」という曲のギターソロで
ワウかまして弾いてみたいな~と考えていて、
まぁワウは1つあっても損はないからね、
ということで探してみたらVOXでたまたま
安いのがあったから・・・的な?(笑)

僕はかな~り昔、JENのクライベイビーを使ってて、
POTのギヤ部分の噛み合わせが悪くなって
バラしてギヤをイジって可変具合いを変えて
遊んでた、という経験はあります。(笑)

で、僕の中で「VOX」って言うと、
どっちかっていえばビンテージ臭のある
昔ながらの「音」で、可もなく不可もなく
・・・ってイメージかなぁ?
シグネイチャーモデルでクセの強い
商品も中にはあるけどね。
(あくまでも僕個人のイメージです)

んで、このシリーズ、いくつかあるんですけど、
(V845、V847A、V846-HWの3つかな)
その中でV845が一番シンプルで廉価版?みたいな
そんな1台の位置付けかなぁ。

んで、まぁ試したわけですわ。


こんな感じでね。(スタジオにて)
狭苦しい写真だけど、とりあえずね。(笑)


こんな格好で撮ったんだけどね(笑)
しかし・・・これウケるな。
ベースのごー君、面白い写真撮ってくれたよ。(笑)

これ、ギターのVがとても落ち着き無い形で、
この座った状態で両手離したらおかしな向きになるから
それを堪える為に右足でネック支えてるというね。

ちなみにこの日は格好だけパンクス。

まぁそんなことはどうでもいいんだけども。(笑)

V845ですよ。

ここからインプレね。

僕個人の感想ですが、
予想通りの「おとなしさ」でした。(笑)

このV845って低域に特化してるって聞いたんだけど、
特化と言うかな~低域でも高域でもおとなしい。
踏み踏みした際のチャカポコさは「薄い」です。

クリーンで弾くと、篭った音から甲高い音への切り替わりは
あ~ワウだなぁ~と思うけど、例えば歪ませて
Gソロでキメようと思うと、ワウ感が薄いです。
低域に特化、という点で書くと
確かに高域はナローなので、
踏みっぱなしでも音はキンキンしないです。
(それってワウとしていいのか?w)

歪ませた場合のことを書くと、
ビンテージっぽい歪みはまだしも、
ハイゲイン(みんな歪ませるの好きだろ?)で
細かく踏み踏みして音の変化を強調させると
まだ感じることは出来るが、段々と踏み込むような
地味な変化をさせようと思うと、ホントに地味なので
ONになってるの?って気付かないくらい(笑)

逆に言うと、途中で踏み込みを止める
ミッドブーストさせるような使い方だと
その地味さが生きてくるよ!!(・∀・)b
シェンカーとかシェンカーとかシェンカーとか?
昔のB'zの松本さんの音とか?(懐かしいね)
ただ、それやるとエキサイター的なエッジ立てる
イコライジングしたくなるけどね。
(BBEのソニックマキシマイザーとか懐かしい!!)

なので、スラッシュやザックワイルドのような
荒く激しいワウをお求めの方が
このV845をお買い求めになると
間違いなく後悔します。(笑)

ま、そういう方は、最初から
シグネイチャーモデルでも買えと。(笑)

では、逆にどんな方に向いているか。
クリーントーン主体で、エグいワウが嫌いな方。
クリーントーンでGソロ以外でボーカルの後ろで
鳴ってる程度で使いたい、という方。
良くも悪くも大人しいキャラクターのワウなので、
その大人しさを生かしたい方向けですね。

ハイゲイン系の歪みで使うとね~、
周りの音が多い(ツインギターとか激しいジャンル)と
生かすの難しいかも。(個人的な意見ね)
Gソロで音量上げないと、ワウ具合いが
かき消されちゃうかな?

でも、「使えない」わけじゃないんで、
あとはセンスで上手に使ってみてつかぁーさい。

ワウにしては見た目より軽いから、
持ち運びは便利だよ♪

あ、そうだ。
あとね、このV845はバッファーついてないんで、
そのへん拘る人にはオススメしないっす。


とにかく、それっぽいワウを安価で
使ってみたい人、いかがですか?(笑)

と、いうことでVOXのV845について
個人的な主観で勝手にインプレしてみました♪

でわでわー


<追伸>
お?今日から6月じゃん!!

6/4(火)の「四谷OUTBREAK!」までもうすぐだ!!

この日はさ、「飲み放題」イベントで、
熱いロックバンドが5組出るから
みんな来てくれよな!!

<FacebookのLand Diver公式ページのイベント内容>
http://www.facebook.com/events/142834669227345/permalink/159784820865663/?ref=notif¬if_t=like

<四谷OUTBREAK!公式ホームページ>
http://www.hor-outbreak.com/index.php

待ってるぜぃ!!(*`ω´)b