こんばんわ。
今年に入ってメンバーが揃って、
バンドが本格稼動し始めて4月にバンドの初ライブを終え、
これからどうなるんだろう?というワクワクした気持ちと、
未知の未来に対して手を伸ばしてもまだ何も掴めない感覚が重なって、
僕の中には色んな気持ちで入り乱れていました。
終わりのない壮大なバンドプロジェクト。
Land Diver
でも、信じる気持ちって大切だね。
このバンドを立ち上げる際、
僕は一点の曇りや迷いがなかった。
もちろん、その気持ちは今も変わらない。
人を信じる、自分を信じる。
もちろん、信じてるだけではダメ。
そこに行動が伴わないと、
いくら信じていても物事は進展しない。
今まで僕は沢山の失敗や棄権を重ねてきた。
それは自分の弱さや色んな原因があった。
でも、今思えば乗り越えられたじゃん、って
事が多かったのも事実。
だからというわけじゃなけど、
一回りして今に至る感じで、
でも昔と状況も自分も環境も違う。
たぶん、僕の考え方も昔とは違う。
不思議と歳を重ねた今の方が元気だし(笑)
周りとの関係もとてもいい気がする。
これってありがたいことだよね。
みんなに感謝です。
だからこそ頑張れるのかな。
迷いがないというか。
そして、今月、来月とライブがあって、
サポートでマネージャーも加わって、
もう頑張るしかないもんね。
どんどん大きくなる人の輪。
せっかく大きくなるんだから、
みんなにとってプラスとなる輪にしたい。
僕に皆をひっぱる力はないかもしれないけど、
助けられてばっかりかもしれないけど、
前に進む姿勢は忘れちゃいけないね。
いつか、「あの頃はさぁ~」って笑いながら、
みんなと笑顔でそういう昔話をしたい。
これ、僕の夢です。
僕らの音楽を聴いてもらった、ライブを観てもらった
一人でも多くの人に、何らかの「プラスになるきっかけ」を作りたい。
これ、みんなの夢です。
そして、そのみんなの気持ちが
僕らの元へ何らかの形で返ってきた時、
「人の輪が繋がったんだな」って感じると思う。
これからのLand Diverが楽しみです。
皆の輪があって育つバンド、
そういうのもいいよね♪
色々大変だけど頑張ります!!
未来に手を伸ばしたところで何も掴めないこと、知ってる。
ホントは知ってたのかな。
そうじゃないんだよね。
今、握り締めることが出来る皆の手、
それが大切だということに気付いたのです。
みんな、いつも支えてくれてありがとう。
おやすみなさい♪