スタジオリハ。 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

こんにちわ!



三寒四温とはよく言ったもので、
数日前は暖かかったのに、

昨日今日は凄く寒いですね。

僕の周りでは順番に風邪ひいてる状態だから

いつ僕に来るかヒヤヒヤしてます(笑)




さて、昨日はスタジオリハでした。


僕らが使ってるのは渋谷の某スタジオなんだけど、

駅からそんなに離れてなくて比較的いい環境かな?


でも昨日は、僕が痛恨のミスしちゃいました。



スタジオに入る日はいつも、

前日の夜から自宅で作業を続けて、

そのままスタジオ入りしています。



そして昨日はあいにくの雨。

ギター背負って、約7キロの機材を片方の手に持って、

空いた手には傘という筋トレみたいな仕様でした。(笑)



で、時間ギリギリまで作業してたから

雨仕様の出かける準備に慌てちゃって

移動中にある忘れ物に気が付いた。。。



「メイン機材の電源アダプター忘れた!?」



時間もギリギリだったから取りに戻る事も出来ず

すでに渋谷に着いてしまい、もう涙目。



スタジオで電源アダプターのレンタルしようと思ったけど、

大容量の特殊アダプターだったから規格が合わず、

結局スタジオ常備のマーシャルJCM900のアンプにギター直。



おかげで欲しい音とは程遠く、

フラストレーション溜まるばっかりでした。

(JCM900って何であんなに音悪いんですかねw)



おっちょこちょいなのは昔から変わらず、

いつも何かしらやらかしちゃうんですけど、

これは痛過ぎました。(>_<)

メンバーにも迷惑かけるしね。



そんな中、昨日は制作進行中の曲や

新しく準備を始める曲のことなど
色々とメンバー間で詰めたりしましたよ。



そしてその情報を僕が自宅に持ち帰って

まとめるという作業をしています。




あ~次はもうこんなミスしないようにしなきゃね。



さて、今日もこのあと深夜まで作業です。

次のスタジオまでにやらなきゃいけないことが

いっぱいあるから気合い入れますよ~♪




でわでわ。( *`ω´)b


渋谷の某スタジオにて。