【伊勢神宮 神宮美術館 特別展】への出品決定!
【伊勢神宮 神宮美術館 特別展 『静ー歌会始御題によせてー』開催概要】
展覧会名:特別展『静ー歌会始御題によせてー』
概 要:新春の歌会始は、和歌を通じて皇室と国民を一つに結ぶ、雅やかな宮中行事です。
神宮美術館では、毎年春の嘉例として、この「歌会始」の御題によせて特別展を開催してまいりました。19回目にあたる今回は、御題『静』にちなみ『静ー歌会始御題によせてー』と題して開催します。
現代の人々の多くは、流れの速い社会・激動の時代を忙しく生きています。そんな現代社会の中で人が心静かになれる時間は、貴重なひとときといえます。
人は、自然・文化・芸術など様々な物の影響を受けながら心静かに生涯を送りたいと願い、次の時代に明るい未来がある事を望んでいます。
特別展では、歌会始の御題『静』によせて日本の近代作家が『静』をテーマとした作品、静かな情景や心情を表現した作品など、『静』を様々な観点から捉えた絵画・彫刻・工芸等の美術作品約50点を展示予定です。
前回の第61回式年遷宮を記念して平成5年10月に開館しました式年遷宮記念神宮美術館。20年を迎えました静かなたたずまいの神宮美術館で、全国の美術館や所蔵者の方々のご協力を得ました美術作品に出会い、心静かに新たな日を歩み出していただく好機となれば幸いです。
【展示予定作品】
第42回 日展 特選作品 『静刻』

※写真は、作品の部分
主 催:式年遷宮記念、神宮美術館
後 援:伊勢市教育委員会・三重県教育委員会・毎日新聞
会 場:式年遷宮記念、神宮美術館
会 期:平成26年2月19日(水)~3月23日(日)
開館時間:午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
休 館 日 :月曜日(2/24、3/3・10・17)
観 覧 料 :大人700円、高校大学生400円、小中学生300円
そ の 他 :図録発行・講演会開催・展示説明会開催
連 絡 先 :式年遷宮記念、神宮美術館
〒516-0016
三重県伊勢市神田久志本町1754-1
TEL:0596-22-1700・5533
FAX:0596-22-5515・5544
この度は、本当に素晴らしい展覧会へお誘い頂き、恐縮しております。
開催は、1月先ではございますが、お時間がございましたら、伊勢神宮へお参りされるついでにご高覧して頂けますと幸いです。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
展覧会名:特別展『静ー歌会始御題によせてー』
概 要:新春の歌会始は、和歌を通じて皇室と国民を一つに結ぶ、雅やかな宮中行事です。
神宮美術館では、毎年春の嘉例として、この「歌会始」の御題によせて特別展を開催してまいりました。19回目にあたる今回は、御題『静』にちなみ『静ー歌会始御題によせてー』と題して開催します。
現代の人々の多くは、流れの速い社会・激動の時代を忙しく生きています。そんな現代社会の中で人が心静かになれる時間は、貴重なひとときといえます。
人は、自然・文化・芸術など様々な物の影響を受けながら心静かに生涯を送りたいと願い、次の時代に明るい未来がある事を望んでいます。
特別展では、歌会始の御題『静』によせて日本の近代作家が『静』をテーマとした作品、静かな情景や心情を表現した作品など、『静』を様々な観点から捉えた絵画・彫刻・工芸等の美術作品約50点を展示予定です。
前回の第61回式年遷宮を記念して平成5年10月に開館しました式年遷宮記念神宮美術館。20年を迎えました静かなたたずまいの神宮美術館で、全国の美術館や所蔵者の方々のご協力を得ました美術作品に出会い、心静かに新たな日を歩み出していただく好機となれば幸いです。
【展示予定作品】
第42回 日展 特選作品 『静刻』

※写真は、作品の部分
主 催:式年遷宮記念、神宮美術館
後 援:伊勢市教育委員会・三重県教育委員会・毎日新聞
会 場:式年遷宮記念、神宮美術館
会 期:平成26年2月19日(水)~3月23日(日)
開館時間:午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
休 館 日 :月曜日(2/24、3/3・10・17)
観 覧 料 :大人700円、高校大学生400円、小中学生300円
そ の 他 :図録発行・講演会開催・展示説明会開催
連 絡 先 :式年遷宮記念、神宮美術館
〒516-0016
三重県伊勢市神田久志本町1754-1
TEL:0596-22-1700・5533
FAX:0596-22-5515・5544
この度は、本当に素晴らしい展覧会へお誘い頂き、恐縮しております。
開催は、1月先ではございますが、お時間がございましたら、伊勢神宮へお参りされるついでにご高覧して頂けますと幸いです。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
産経新聞 夕刊に!!
昨日の産經新聞夕刊から、5回連続で、木村 英輝先生が連載されます!
産経新聞を取っている方は、是非、ご覧下さい!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000121-san-soci&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
産経新聞を取っている方は、是非、ご覧下さい!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000121-san-soci&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
明けましておめでとうございます!!
皆様、明けましておめでとうございます!
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
本年は、大きな特別展に過去日展にて特選を戴いた作品の展示が決まり、恐縮しております。
展示期間などが確定次第、こちらでご案内させて頂きます。
また、1年掛けて大作を納める事も決定しました!!
東京への出張も多くなりそうですが、未来へ残せる作品制作に取り組もうと思います。
日展をはじめ、グループ展へのお誘いなども出来るだけ参加させて頂く予定ですが、大作の制作に出来る限り専念させて頂きます。
ご理解して頂けますと幸いです。
皆様にとって、素晴らしいとなります様に!
素敵な正月を、お過ごし下さいませ!!
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
本年は、大きな特別展に過去日展にて特選を戴いた作品の展示が決まり、恐縮しております。
展示期間などが確定次第、こちらでご案内させて頂きます。
また、1年掛けて大作を納める事も決定しました!!
東京への出張も多くなりそうですが、未来へ残せる作品制作に取り組もうと思います。
日展をはじめ、グループ展へのお誘いなども出来るだけ参加させて頂く予定ですが、大作の制作に出来る限り専念させて頂きます。
ご理解して頂けますと幸いです。
皆様にとって、素晴らしいとなります様に!
素敵な正月を、お過ごし下さいませ!!