『京都ネーゼ』絵画搬入終了。 | 『画家への道』

『京都ネーゼ』絵画搬入終了。

本日の京都は、猛暑晴れ

今日は、これから実家に帰ります。
帰る道中も、ブログを出来るだけ更新できるように頑張るぞ!!

明日、いよいよが納車されます。
普段あんまり乗らないと思いますが、画材や絵の搬入がありますしね。


昨日、『京都ネーゼ』へ絵の搬入&取り付け作業をしてきました。

エレベータにて3Fで降りてもらってすぐにオリーブの作品が、飾られています。
商売繁盛にかけて“実のなる木”“イアリアン”という事で、オリーブを描きました。




カウンター正面の壁面には、季節ごとに中の作品が挿し変わる額があります。




昨日は、森シェフのお父様も来られていて、入り口の看板を手書きで制作されていました。

森シェフと、シェフの右腕少し大きめのえなりかずき君こと、木原君です。
2人とも、常に頭の中は人をどう、笑かせるかを考えている楽しいコンビです。





昨日は、レセプション用の料理の下準備をされていました。
お盆開けのオープンが楽しみ♪