【良い日だった!!】『京都ネーゼ』森シェフ、『とくを』徳尾調理長
本日の京都は、曇り
のち雨
。
梅雨って感じ。。。
本日は、良い事ばかり!!
。
まず、いつものブログチェックを朝していたら、『どこかで見た絵…』って、俺のじゃん!!!!!
スケッチさせて頂いたショップ『FACTORY』の代表 加治様が、ブログにコメントを書いて頂きました!!
しかも!!写真付きで!!! びっくり
FACTORY co.,ltd 代表 KEITARO KAJI 様のホームページに入ったら、左のバーナーのBlogの加治様のブログをご覧下さい!!
いや~、絵を描いていて良かった
続いて、昼前に8月頭にイタリアンのお店をオープンさせる『京都ネーゼ』のオーナーシェフ:森シェフにお会いしました!!
お店は、三条木屋町上がる東側のビルの3Fにオープンします!!
今回、オープン時にエレベータホールに1枚、店内に1枚、計2枚の日本画の作品を飾って頂けます!!
このうち合わせに行き、制作過程なども、シェフ、従業員の方がアトリエに今後来て頂いて作品を理解して頂く時間も取る予定です! 楽しみタノシミ
打ち合わせ終了後、森シェフにお昼をおごって頂きました!!
紹介して頂いたお店は、自分では到底いけない。。。
これぞ、京都!!
これぞ日本料理!!!
と、いうようなお店で、お昼から贅沢・贅沢。
◆日本料理『とくを』◆
『とくを』←こちらをクリック!!
料理内容は、準に







に、季節のデザートで“お昼のおすすめコース”の内容です。
締めてお一人¥5,000也。。。
美味しくて当然!!
出汁も水だしで昆布をとる。砂糖は使わずお酒の甘めで調節するなど、ものすごく上品な味付けでした。
今度、両親を連れて行こう。
もちろんお昼に。。。
森シェフが、徳尾様に日本画を描いている事を紹介して頂き、徳尾様も店内に是非描いて下さい。とのお返事。
本当に、ありがたい。
本当に、自分は恵まれている。
本当に、周りの人に恵まれている。
本当に、感謝。
本当に、良い作品で恩返ししていこう。
のち雨
。梅雨って感じ。。。
本日は、良い事ばかり!!
。まず、いつものブログチェックを朝していたら、『どこかで見た絵…』って、俺のじゃん!!!!!
スケッチさせて頂いたショップ『FACTORY』の代表 加治様が、ブログにコメントを書いて頂きました!!
しかも!!写真付きで!!! びっくり

FACTORY co.,ltd 代表 KEITARO KAJI 様のホームページに入ったら、左のバーナーのBlogの加治様のブログをご覧下さい!!
いや~、絵を描いていて良かった

続いて、昼前に8月頭にイタリアンのお店をオープンさせる『京都ネーゼ』のオーナーシェフ:森シェフにお会いしました!!
お店は、三条木屋町上がる東側のビルの3Fにオープンします!!
今回、オープン時にエレベータホールに1枚、店内に1枚、計2枚の日本画の作品を飾って頂けます!!
このうち合わせに行き、制作過程なども、シェフ、従業員の方がアトリエに今後来て頂いて作品を理解して頂く時間も取る予定です! 楽しみタノシミ

打ち合わせ終了後、森シェフにお昼をおごって頂きました!!
紹介して頂いたお店は、自分では到底いけない。。。
これぞ、京都!!
これぞ日本料理!!!
と、いうようなお店で、お昼から贅沢・贅沢。
◆日本料理『とくを』◆
『とくを』←こちらをクリック!!
料理内容は、準に







に、季節のデザートで“お昼のおすすめコース”の内容です。
締めてお一人¥5,000也。。。
美味しくて当然!!
出汁も水だしで昆布をとる。砂糖は使わずお酒の甘めで調節するなど、ものすごく上品な味付けでした。
今度、両親を連れて行こう。
もちろんお昼に。。。
森シェフが、徳尾様に日本画を描いている事を紹介して頂き、徳尾様も店内に是非描いて下さい。とのお返事。
本当に、ありがたい。
本当に、自分は恵まれている。
本当に、周りの人に恵まれている。
本当に、感謝。
本当に、良い作品で恩返ししていこう。