イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

今日は朝方曇りがちであったが、段々晴れてきて、暑いぐらいの良い天気。

今日は久しぶりのバス旅行。
本当は明日、高遠の桜の花見に行く予定であったが、催行中止。
今日のミステリ0ツアーに乗り換えた。
クラブツーリズムのツアーである。

写真は
鼻顔稲荷神社(下か見た写真)
長野牧場
谷戸城址公園のだいぶ葉桜 満開だとすごそう
谷戸城址公園のしだれざくら

後で聞いた話によると、高遠はすでに峠を越して、葉桜になっていたようである。
今年の桜は、咲いてから、葉桜になるのが極端に短いようである。

娘に本厚木まで送ってもらい、7時30分に出発。
ミステリーツアーは始まっても行き先を言わないそうである。

本厚木から129号線を登り方向へ。 これで東名方向は無し。
129号から412号へ左折。 これでたぶん相模湖ICに向かうことがわかる。

この調子で、行き先を推測しながら進む。
相模湖ICを入り、談合坂で休憩かと思ったら、登り東京方面に向かう。
これで、圏央道方面かなと思ったらやはり圏央道に入る。
圏央道に入るのにこの方法のありかなと考えてみたりする。
地図を見るとジャンクションは八王子より相模湖の方が近い。

そして、再び推理。 関越を登りか下りか。下りなら、秩父、沼田、軽井沢方向。のぼりなら川越かなと。
しかし桜前線はすでに東北方面。 満開の桜を求めるには、高度の高い地点。

関越を下り方向に入る。
花園はパス。これで秩父は無くなった。 花園付近の渋滞はほとんど無かった。

次は藤岡JC。 これは軽井沢方面へ。 軽井沢か小諸か、その先か。チョット面白い
軽井沢はパス。 そして 佐久ICで降りる。

佐久のオギノヤででトイレ休憩を兼ねたお買い物。
これから行くところにはほとんどおみやげ物を買うところが無いそうである。
我々もお土産を買う。 この前、諏訪のオギノヤに行ったので、雰囲気は同じ。
野沢菜、お茶、こんにゃくなどを買う。
浅間山がまじかに見える。噴煙も少し見える。

そして最初の目的地に。 非常に、異常に?ローカルである。
鼻顔稲荷神社(佐久市)聞いたことも無いし、すごく咲いているわけでもない。
しかし桜は満開であった。
岩肌に本田があり、川の植えのほうにあるので、眺めは良い。
八ヶ岳、蓼科方向の山並みがきれいに見える。

次に長野牧場なるところへ。
ここは桜並木が続き、その下でバーベキューやらお弁当を食べている地元の人がたくさんいる。
花見の雰囲気。
ライトアップされ夜桜もあるようで、すでに場所取りをしているグループもあるそうである。
今日は土曜日、桜は満開、当然か。

桜は堪能したが、屋台も、売店も無し。当然生ビールもアルコールも無い。
これにはチョットショック。
無いものは無いのだから。飲んでいるグループに行って飲ませてもらうわけにもいかないし。
昔は陸軍、今は独立行政法人で、主に乳を採るヤギの育成、改良を行っているようである。

次はどこに行くかと思ったら、南のほうに向かっている。清里、韮崎方向である。これで小諸などが無くなった。
野辺山方向に山を登っていくと、段々桜や木々の緑がなくなってくる。やはり高度の高いところの桜は遅そうである。
野辺山を過ぎ、清里に入る。そこを小淵沢方向に右折。
清里の清泉寮あたりに桜があったかなと思っていたら、パス。
さらに下がり、旧大泉町(現北斗市)の谷戸上司公園へ到着。
茶臼山と呼ばれるこんもりとした城址公園である。
残念ながら、ほとんど葉桜になりかけていた。
ツアーコンダクタは二日前の情報では満開で見ごろであったとのこと。
さすがにここまで散っているとは思わなかったようで非常に残念がっていた。

桜が満開なら非常にきれいだったんだろうと思わせる場所であった。 残念。
しかし、天気がよく、景色は抜群。八ヶ岳、南アルプス、富士山が一望でき、
これはこれで、格別である。
この景色を桜の花の咲いた場所から見ると最高の景色であるといっていた。
わかるような気がした。

次は八ヶ岳チーズケーキ工房で休憩、買い物。
ついこの前、この駐車場まで入り、入らなかったところである。
チーズの好きなルアモアのためにチーズを買う。
そして、日本酒、地ビールを買う。 バスの中で飲むためである。
我々の好きな七賢のワンカップがあったので思わず買ったのである。

小淵沢から中央に入る。
談合坂で休憩。 渋滞を覚悟していたが無い。拍子抜け。
こんな良い天気なのに。
確か先週は込んでいたような気がしたが。
でもすいているのは助かる。
書して相模湖ICでおり、本厚木へ。7時ころには到着。
予定より早い到着。

良い天気で、桜も見れたし、決して行かない場所であるし、ドライブと花見と思えば
最高の一日であった。
でも桜の下でビールが飲みたかった。
しかし、今年の花見の時期を当てるのは大変な年みたい。