思っちゃったんだから、しょうがない(お土産) | 続々・松岡奮戦記(カンボジア・ミャンマー教材開発編)

続々・松岡奮戦記(カンボジア・ミャンマー教材開発編)

日本の公務員生活を捨て、夢だった教師として2007年にシェムリアップの大学に赴任。が、無給講師且つ系列ホテルでフルタイムと告げられる。騙された?と思いつつ、やっと掴んだ教師の職。歯を食いしばり、この国の教育水準の底上げを己の使命として全力で取り組んでいます。

先日、日本からカンボジアに戻って来た悪友Mちゃん、こと「モトちゃん」からお土産を受け取りました‼️

事前に「ペヤングです」と聞いていたので、「考えてる事は同じやね笑」とメッセージを出しました。

モトちゃんとは、随分と長い付き合いで、発想が似てくるもんだな〜と思っていました。

今週、バッタンバン州へ行く事が多かったので、私もお土産として用意していたペヤング焼きそばのギガMAX(激辛)を持って、途中にあるモトちゃんの工場にとどける事に。

工場に到着後、早速モトちゃんがお土産の入った袋を持って出迎えてくれました。

が、少し違和感が。

手にしていた袋が、恐ろしく小さい‼️

「え?普通サイズ(?)のペヤング...?いや、それにしても小さい。うん、小さ過ぎるやろ😨」

と心で思いながら、袋を受け取り、こちらのお土産のギガMAXを渡しました。

どれだけ小さかったかというと、以下の写真を見てもらえれば分かって頂けるかと思います。


お気に入りの餃子フィギュアでサイズ感が伝わると思います🥟

で、中身を見て納得‼️

というか衝撃‼️




ペヤング〜‼️


ふりかけ〜‼️




やっぱり、付き合いの長いモトちゃん‼️



完全に意表を突かれた‼️

やるや〜ん‼️

最高〜‼️







更に‼️



明太子‼️




かと思いきや




めんたい粉‼️


これも完全ツボをおさえてる‼️



更に‼️



味の濃いチャーシュー丼風ふりかけ
甘辛醤油味

生胡椒を扱っているだけに、そう来たか‼️と思わせちゃうふりかけ‼️

ちなみに、モトちゃんが扱っている生胡椒は、「アンコールペッパー」‼️
私の大好きなドラマ「ドクターX」で教授や理事会メンバーが会食している「うかい亭」さんや、ミシュランで星を取られているレストランでも使われているんです‼️

詳しくは以下のURLをご覧ください。





更に‼️


一蘭さんの一味‼️🌶

赤い秘伝の粉‼️

(これは、奥こと妻には見せない方が良いかも。瓶に大量に入っている七味唐辛子に混ぜられる恐れがあるので😅)


↑これが、奥飯にパンチと風味を加える七味唐辛子🌶


う〜ん、東京都池袋の完全な都会の人に、関西人の私が完全に感服させられた瞬間でした‼️

そして、超巨大な焼きそばを選んだ自分の配慮と「ひねり」の無さに反省しました🙇‍♂️

こういった心が遣いをしてくれるモトちゃんに感謝しかありません😊🙏

いつも有難うね‼️

これからも宜しくです👍