教材のアイディア | 続々・松岡奮戦記(カンボジア・ミャンマー教材開発編)

続々・松岡奮戦記(カンボジア・ミャンマー教材開発編)

日本の公務員生活を捨て、夢だった教師として2007年にシェムリアップの大学に赴任。が、無給講師且つ系列ホテルでフルタイムと告げられる。騙された?と思いつつ、やっと掴んだ教師の職。歯を食いしばり、この国の教育水準の底上げを己の使命として全力で取り組んでいます。

2009年からカンボジアにて教材開発を始め、2018にはミャンマーでも開発を開始‼️

「どんな教材がありますか?」という質問があったので改めて挙げていくと、日本でいう「国算社理」と家庭科(健康栄養教育)の教材があります。

・地理・算数複合教材
実験を中心とした理科の教材
言語(その国の国語)教育の教材
・健康栄養教育の教材
環境啓発の教材


これらの教材は、「鉛筆不要、ノート不要、電気不要、みんなで楽しみながら学べる」という理念を柱に、今でも手を加えて改善しています。
(今で言う「アクティブラーニング」という要素も多く含んでいますね)

何というか教材といっても、「物」ではなく、「生き物」として捉えているので、可能な限り「進化」していってもらいたい、という想いを持って接しています👍

その過程で、本や報告書を読んだり、インターネットを介して色んな情報を得たりしていますが、最近は、結構重要なアイディアを「夢の中」で思いつく事もあり、そのアイディアを実装していける様にもなってきました😆

先日見た夢では、「うわ‼️先を越された😨 しかも、なんちゅう良いアイディアを思いついたんや、この人‼️クソ〜💢悔しい〜🔥」となって目が覚めましたが、夢だと分かって、「悔しさ」から「嬉しさ」に180度転換🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

なので、寝るのも仕事の1つとなり、そして新たな楽しみともなってきました👍

多分、ドクター内藤の診断と指示に素直に従い、食事時間と回数を変えたお陰だと思います。

結果、イライラはするけれど、以前の様に酷くはなくなり、それがエネルギーを仕事に向けやすくなり、仕事の効率も良くなった様に思います。

で、極力、家族と過ごす時間を増やす様にした事で、精神的にも楽になってきたと考えています。

なので、少し前の様に「気絶」して眠りに入る事はなくなったので、夢も見やすくなったのではないかと思います。

人間の脳は優れたフィルターにもなっている様ですので、目が覚めてからでも記憶に残っている夢は、自分が求めている情報であるとも言えるので、こちらも素直に使う様にしています😊👌

こういった毎日が送れるのも、良き理解者の存在と平和であるから‼️

少しでも早く、アイディアを世の中に広めていける様、これからも誠心誠意、頑張ります👍


⬆︎職場の机の上は、仕事を始めればこんな感じに。

机の上は出来るだけ広く‼️

加えて、パソコンも大きな画面に変える事で、机の上(3次元)のスペースを2次元に拡張‼️

これで、更に複数の仕事も同時に行えるので有難い‼️

で、仕事が終われば、リセット‼️


こうしておくと、僅かな変化も良く分かるのでオススメ😁👍