皆さんおはようございます、shujiです。




昨日の東京は天気予報通り夜に雨が降ってきました。

しかも雷つきです。

でも、自宅近辺では音はしませんでした。

でも今日は予報では天気良いみたいです。




では本日も皆さんからの質問にお答えしていこうと思います。



まず最初の質問は・・・

【shujiさんは5号機の台では何をよく打たれますか?お好きな台が知りたいです(´∀`*)】

最近は結構4号機に近い出玉の5号機が増えてきたみたいで個人的にはなかなか嬉しい限りなのですが、昔ほど打ってないので最近の新しい機種はあんまりわかってなかったりします。

でも、この前打った『緑ドン』という機種はなかなか面白かったな~って感じです。




では続いての質問は・・・

【インディーズ時代プロのドラマーになるため心掛けてたことは、何ですか?毎日どれくらい練習してましたか?】

僕はインディーズ時代プロのドラマーになろうとはしてませんでした。

バンドでプロになりたかったんです。

まあ、言うてもイコールなんですが・・・

なのでJanne Da Arcのインディーズ時代は個人練習よりもバンド練習の時に気合い入れていたような気がします。




では続いての質問は・・・

【やっぱりプロのミュージシャンになるには楽譜書けないと駄目ですか??? 】

似たような質問にだいぶん前に答えたような気もしますが、楽譜は書けたり読めたりした方がもちろんいいのですが、絶対に書けたり読めたりしないとプロになれない、ってことはありません。

実際に僕はちゃんとした楽譜は書けないしたぶん読むのも時間がかかります。

でも、レコーディングの時なんかは簡単な進行譜面って言うのかな?要は曲の進行がわかるように簡単に書いた譜面ぐらいは読めるようにしておいた方が良いですね。

逆に言うとそういう譜面ぐらいは書けた方が良いって事です。




では本日の質問回答はここまでにしておきます。




では今日の多夢ちゃんは、昨日はボールでしたが、今日はちゃちゃまるのワラ(チモシー)を一生懸命かじっていたのでパチリ!

$Janne Da Arc shujiオフィシャルブログ「まっぱでブログ」powered byアメブロ-今日の多夢

あんまり食べ過ぎたらお腹こわしちゃうよ~。




では今日はこの辺で!