皆さんおはようございます、shujiです。




昨日と今日ってセンター試験だったんですね。

すっかり忘れてました。



受験生の皆さん、頑張ってますか?

寒いときに大変だとは思いますが、今日1日頑張ってくださいね!




さて今日は皆さんからの質問にお答えしていこうと思います。


では早速1つ目の質問から・・・

【今も憧れのヒーローっていますか? ちなみに俺は今も昔も仮面ライダーV3が大好きです!! 次に好きなヒーローはshujiさん…!!(!?) 是非教えて下さい!】

さすがに今も憧れのっていうと難しいですが、僕が小さい頃は宇宙刑事シリーズ、ギャバンとかシャリバンとかをよく見ていた記憶があります。

ちなみに僕はヒーローではない・・・と思います。(^▽^;)




では続いての質問は・・・

【くだらないけど暇な時に答えて下さい♪ 私はこの前ピアスをあけたんですが,Janne Da Arcのメンバーのみなさんってピアスって(いくつ)あけてるんですか? ka-yuさんはいっぱいあいてるみたいですが… ライブの時はつけてないだけでピアスあいてるのでしょうか?? よかったら教えて下さい♪】

メンバーでピアスをあけているのはyasuka-yuだけだったと思います。

僕も高校生ぐらいの頃ピアスあけるのが流行ったのであけようかとも思ったんですが、ビビリなのであけずじまいでした・・・σ(^_^;)




では続いての質問は・・・

【ところで質問とゆうか相談なのですが自分は16がなかなか安定して叩けないのです。ずっと16を叩いていると右手が高くなりリズムが狂います。先生には慣れるしかないよと言われてますがしゅ~ちゃんは何か16の練習法ってありますか? Dearlyの副音声でいまだに16が苦手みたいな事を言うてたので良かったら教えて下さいませ!】

確かに16分は難しいですよね。

あくまで個人的な意見ですが、16ビートを叩いているときにあまりハイハットの方に意識を向けないでどちらかというとスネアの方に意識を向けた方が上手く安定して叩けるかも知れません。

これは考え方の違いだとは思うのですが、16ビートだからと言ってそんなにはっきりハイハットを刻む必要はないと思います。

ちゃんと16分を感じさせるビートを刻む事の方が大事だと思うので・・・

先生の言うとおり馴れてくれば自然と安定してくるとは思うのですが、それまでは一度僕の書いた事を思い出しながらやってみてはいかがでしょうか?

これも目の前で実演できればもっとわかりやすく説明できるんですが・・・(;^_^A





それでは今日の質問回答はここまでにしておきます。




では今日センター試験2日目を迎える受験生の方々、改めて

ガンバレ!!!



それでは今日はこの辺で!