皆さんおはようございます、shujiです。



このブログが更新される頃、台風が関東地方にもっとも接近しているみたいですね。

関東地方の皆さん、僕も含めてですが十分気をつけましょう。

せっかくの週末なのに残念ですね。



さて、しつこいかも知れませんが今日も皆さんからの質問にお答えしていこうと思います。(^▽^;)



では早速ひとつ目の質問から・・・

【shujiさんロータリー乗っているようなのですがやはりこだわりとかあるのでしょうか?? 良かったらshujiさんが車にはまっていった話とか聞かせていただけたら嬉しいです】

確かに僕はマツダのRX-8に乗っています。

駄菓子菓子!

ロータリー好きの方、すいません。

特にロータリーエンジンに憧れがあって買ったという訳ではないのです。m(_ _ )m

もちろん今はロータリーエンジンの魅力にどっぷりと浸かってますが、最初は単純にRX-8のスタイリングに惚れて買ったんです。

基本的に僕はスポーツカー大好き!なんですが、何故車好きになっていったかと言いますと僕の兄の影響です。

僕の5歳上の兄がスポーツカーに乗ってたんです。

思えば楽器を始めたのも兄の影響でした。

身近にいる人に影響を受けやすいのかも知れません。(^▽^;)




では続いての質問は・・・

【 私、もうすぐ卒業なんですよー。 きっと、もらい泣きすると思うんですが…。 shujiさんは、卒業式とかに泣いちゃう人ですか? もし、時間があったらでいいので。 良かったら答えて下さいね。】

もうとっくの昔に卒業しちゃってますよね・・・

お答えが遅くなってしまってすいません。

僕は学生の頃は殆ど泣かない人でした。

もちろん感動等はするのですが、涙が出るほどではなかったんです。

でも20代後半ぐらいから急に涙もろくなってしまいました。

なので今は感動するテレビドラマ等でもすぐにほろっとしちゃいます。・°・(ノД`)・°・




では続いての質問は・・・

【男の人って好きってあまり 言葉にしてくれないけど そーゆー時ってどうしたら 言葉にしてくれるんでつか?】

これって人によりますよね?

僕なんかは逆に好き好き言いすぎて信じられないって言われたことがあります・・・(T▽T;)

なので好きって言葉が聞きたい時は2人きりの時にでも、普通に『私のこと好き?』って聞いてみたら案外素直に言ってくれるかも知れませんよ。ヾ(@°▽°@)ノ




では最後にもう一つ・・・

【音楽関係の仕事で、アーティストの心や作品の奥深くを人々に伝えられるお仕事って何がありますか?雑誌等はそれに近いのかなって思っているのですが、他にも何かあるのでしょうか?】

そうですね、確かに僕も雑誌などが一番分かりやすいかなとは思いましたが、雑誌を作る編集なのか、ライターなのかによっても変わってくるかも知れませんね。

あとはテレビやラジオの番組を作る仕事なんかもやりようによっては、って感じがしますがどうでしょう?

将来、そういう仕事に就きたいのでしょうか?

頑張って下さい!





では今日はこの辺で!