皆さんおはようございます、shujiです。



今日はいつもの時間に更新です。(^∇^)



LAZYのライブが終わって1日経ちましたが、まだ興奮冷めやらぬ感じです。


なので今日もちょっとライブの時の写真なんぞを見てもらおうかと思います。


LAZY LIVE RH

これは当日のリハーサルの時の写真ですが、ドラム台の高さがよく分かると思います。

こんなに高いドラム台はなかなかお目にかかれないですよ・・・(^▽^;)




JINOさん

上の写真は本当はベーシストの日野"JINO"賢二さん

何故かキーボードを弾いていた所を激写!

で、LIVE後にJINOさんと2ショットで・・・


JINOさんと・・・

今回初めてJINOさんとのリズム隊でしたが、なかなか強力なグルーブで非常に気持ちよかったです!

しかも非常に陽気で気さくな方でした。

なんと30年もアメリカで育ったそうです!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

なので雰囲気で言うと日本語がペラペラなアメリカ人と一緒にいる感覚でした。(*^▽^*)

また機会があればご一緒したいです!



本番直前

上の写真は本番直前の気合い入れの時の写真です。

この写真を見て思い出しましたが、今回のライブは関西圏だけだと思いますが、テレビで流れるみたいです。

詳しい放送日時などは現段階ではちょっと分からないのですが、関西の方は是非チェックして下さいね!

ちなみに書かなくても分かっているとは思いますが念のため、ABC朝日放送です。




あと最後に今回一番(?)ビックリした事があったんですが、ホテルのテレビが結構大きなパナソニックのテレビだったんです。


ビエラ

もちろん今のご時世ですからデジタルハイビジョン対応のテレビです。


駄菓子菓子!

実際テレビをつけてみると写っていたのは地デジではなくアナログ放送でした・・・チャンチャン。(;^_^A





【今日はなんの日?】

ユネスコ加盟記念日

1951(昭和26)年、日本が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に加盟した。
ユネスコの本部はパリにあり、教育・科学・文化を通して世界の平和と安全に寄与することを目的として、広報活動・情報交換・成人教育・児童教育等の文化普及活動を行っている。



たわしの日

1915(大正4)年、西尾商店(現在の亀の子束子西尾商店)の西尾正左衛門が、「亀の子束子」の特許を取得した。
亀の子束子が考え出されたのは1907(明治40)年のことで、正左衛門の妻が、売れ残っていた棕櫚[しゅろ]製の玄関マットの切り取って丸め、床を磨くのに使っていたことがヒントとなった。



救世軍創立記念日

1878(明治11)年、イギリスでウィリアム・ブースによりプロテスタント系のキリスト教の一派「救世軍」が創立された。
軍隊的な組織の下に民衆への伝道と社会事業を行っている。
日本では1895(明治28)年9月22日に救世軍日本支部が発足した。



蛸の日

蛸研究会が制定。
関西地方では7月2日頃の半夏生に蛸を食べる人が多いことから。





では今日はこの辺で!