皆さんおはようございます、shujiです。


まだイベントの余韻が残ってます・・・(*^▽^*)

頭の中でヘッチャラがぐるぐる回ってます。


なんか子供の頃に聞いていたアニメの曲っていつまでも頭に残ってますよね?

そんな曲を自分が演奏して、しかも最後は歌っちゃうなんて夢のような話ですね。


今、思い出してもテンションが上がります。ヾ(@°▽°@)ノ


じゃ、写真もテンションが上がるイベントの写真を1枚・・・


O-EAST


そういえばさっきスケジュールを見て思い出したことがひとつ・・・

今日、会報原稿の締め切りや~ん!(((( ;°Д°))))


イベントのことで頭がいっぱいですっかり忘れておりました。

でも会報の原稿よりもブログの記事を先に書いている俺って・・・(・・。)ゞ




あ、そういえば昨日ライブの感想や行きたかったけど行けなかった~等々たくさんのコメントありがとうございます。

皆さんのコメントを読んでいると、来ていただいた方は非常に楽しんでもらえていたようで良かったです!


これだけ評判の良いイベントなのであれば、第2回もアリ(?)なのかも知れませんね!


実際の所は2回目をやるとかそういう話はかけらも出ていないのですが(笑)もし第2回が出来たりしたら、その時はまた皆さん宜しくお願いしますね~!


じゃあ今日はちょっと今から会報原稿書きますね~。




【今日はなんの日?】

消費者の日

政府が1978(昭和53)年に制定。経済企画庁(現在の内閣府)が主催。
1968(昭和43)年、「消費者保護基本法」が公布・施行された。



ゴミゼロの日,環境美化の日

各都道府県の環境美化推進協議会が実施。
「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合せ。



掃除機の日

日本電機工業会が1986(昭和61)年に制定。
ダニや黴が多く発生する梅雨どきに向けて、掃除の大切さを呼びかける日。



文化財保護法公布記念日

1950(昭和25)年、「文化財保護法」が公布された。





では今日はこの辺で!