皆さんおはようございます、shujiです。


昨日の記事のコメントで結構たくさんの方が、洗車しましたか?って書いてましたが、昨日はまだしてません。

夕方ぐらいに洗車しに行こうかな?と思ったんですが、自宅の近所はまだ曇っていて、いつ雨が降ってもおかしくない感じだったので、やめておきました。

今日は洗おうかなと思ってます。



さて以前僕は健康の為に通信販売のセサミンEというのを飲んでるっていうのを書いたと思うのですが、そのセサミンがそろそろなくなりそうだったので、またインターネットで注文しなくちゃ・・・と思っていた所、テレビのCMでセサミンと同じサントリーの極の青汁という商品の宣伝をやってました。

僕は今までに青汁というものは某雑誌の取材の罰ゲームで飲んだくらいで、それ以前もそれ以降も全然飲んだことはなかったのですが、野菜不足の体ということはわかっていたのでちょっと興味がありました。


そのCMによると今までの青汁とは違いとても飲みやすく美味しいっていうのがすごい前面に出された商品でした。

確かに以前飲んだ青汁はもう何とも言えないあの味がダメだな~って感じだったのを覚えてます。(>_<)

でもあのまず~い青汁が美味しく飲めるのであれば飲みたいな~というのがあったのもホントなので、今回サントリーのCMを見て試しに飲んでみようかな?って気になったので、セサミンと一緒に注文しちゃいました!(^_^;)


昨日の午後到着!


青汁



先程試しにコップ1杯分とかして飲んでみました。



・・・ング・・・お!?


た・・・

確かに・・・

まずくない!ヽ(*'0'*)ツ



決して美味しいとは言えませんが(僕の感覚では)全然まずくないし臭いもそんなにしない!

これなら毎日続けられそうな感じがします。ヾ(@°▽°@)ノ




セサミンと一緒に毎日飲んでいこうと思います!



でもこういうのを気にするっていうのは、やっぱりおっさんですね~≧(´▽`)≦




【今日はなんの日?】

郵政記念日

逓信省(現在の日本郵政公社)が1934(昭和9)年に「逓信記念日」として制定。逓信省が郵政省・電気通信省の二省に分割された1950(昭和25)年に「郵政記念日」と改称、1959(昭和34)年に「逓信記念日」に戻されたが、2001(平成13)年の省庁再編に伴い再び「郵政記念日」となった。
1871(明治4)年3月1日(新暦4月20日)、それまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施した。
東京・京都・大阪の三都市と東海道線の各駅で、郵便物の取扱、切手の発行が始まった。翌年にはほぼ全国的に実施された。


青年海外協力隊の日

1965(昭和40)年、青年海外協力隊(JOCV)が発足した。
青年海外協力隊では、アジア・アフリカ・中南米を中心とする発展途上国の国作りを支援する為に、2000人を超える満20歳から39歳までの人達がボランティアとして活躍している。


女子大の日

1901(明治34)年、日本初の女子大学である日本女子大学校(現在の日本女子大学)が開学した。





では今日はこの辺で!