皆さんおはようございますshujiです。


昨日は、また風が強くて寒かったですね。

今日は多少マシになるみたいですが、まだ春にはもうちょっとかかりそうですね。



さて昨日ちょっとした物を買いにヤマダ電機にいったんですが、全然買うつもりのなかった物を買ってしまいました。


オフィス

見ての通りOffice2008 for Macです。


Windowsの場合はわざわざ買わなくてもついてるんですよね?

でもMacの場合は別で買わなくてはならないのです。


でも、前のバージョンまでのOfficeは結構な値段していたので買うのを躊躇していたのですが、今回のバージョンから、ファミリー&アカデミック版っていう値段が安い物が出たのでなんとなく欲しいな~とは思ってました。

でもまさかヤマダ電機に売ってるとは思ってもなかったんですが、売ってたのでつい衝動買いしてしまいました・・・(^_^;)


まあ僕はビジネスマンではないのでそんなに活用することもないのですが、エクセルとワードはちょこちょこ使うので・・・


まあそんなに使いこなせてないですけどね・・・(・・;)




さて今日もいくつか皆さんの質問に答えたいと思います。

では早速ひとつめの質問は・・・


【私もウサギを飼っているのですが、うちのコは抱っこが嫌いでいつも爪切りに苦労してます。しゅーじさんちではウサギの爪切りどうしてますか? ウサギにキックされないような、いいやり方があったら教えて下さい☆よろしくお願いします!】

うちのココイチも爪切りは大嫌いみたいです。

でもほったらかしには出来ないのでたまに切りますが、その時はココイチには悪いけど大好きなおやつで釣っておいて食べるのに夢中な時にパチンと切ったり、寝てる時にパチンと切ったりしています。

とりあえず一気に全部のツメを切ったりしないで、何日か掛けて全部切るって感じです。


でも最近は一番内側のツメ(人間でいうと親指)以外はたまに自分でかじったりしているみたいで、そんなに伸びなくなりました。

さすが俺に似て頭が良いウサギだ!(^_^;)


では続いての質問は・・・


【shujiさんは中学、高校のころの成績はどうでしたか??? ぜひ教えてください! 】

そりゃもう、中学高校の頃は神童と言われていたぐらいで・・・

っていうのは冗談ですが、決して良くはなかったです。

中学高校は5段階評価でしたが、アヒルがたくさん並んでいたような気がします。≧(´▽`)≦


では続いて・・・


【以前の質問の答えでshujiさんがライブハウスでバイトしていたとおっしゃっていましたが、どんな事をしていたのか教えて欲しいです!!】

僕がバイトしていた頃のBLOW DOWNはドリンクだけではなくフードも出したりして、しかもセルフサービスではなく店員が注文を聞いてテーブルまで運んでたんです。

なのでライブハウスですがウェイターのようなことをやっていました。

あとはたまに照明を手伝ったりって感じですかね~。


ま、高校生だったので高校生が出来ることしかしていなかったですよ。




【今日はなんの日?】

ビスケットの日

全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施。
1855(安政2)年、パンの製法を学ぶ為に長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が、同藩の萩信之助に、パン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を送った。これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされている。
また、ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから、「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせている。


バカヤローの日

1953(昭和28)年、吉田茂首相が衆議院予算委員会の席上、西村栄一議員の質問に対し興奮して「バカヤロー」と発言した。これがもとで内閣不信任案が提出・可決され、この年の3月14日に衆議院が解散してしまった。この解散は「バカヤロー解散」と呼ばれている。
このことに因んで、この日は日ごろ頭にきていることに対して「バカヤロー」と叫んでも良いという日、だとのこと。


織部の日

岐阜県土岐市が制定。
1599(慶長4)年、千利休亡き後の豊臣秀吉の茶頭・古田織部が、自分が焼いた茶器を用いて茶会を開いた。この器が後に織部焼と呼ばれるようになった。


エッセイ記念日

木村治美エッセイストグループ(keg)が制定。
エッセイストの元祖とされるフランスのミシェル・ド・モンテーニュの1533年の誕生日。


今日はみんなでバカヤローと叫んでも良いらしいです。ヾ(@°▽°@)ノ


では今日はこの辺で!