皆さんおはようございます、shujiです。


昨日までの良い天気から一転今日は天気予報では雨模様みたいですね。

まあこのブログを書いている時点ではまだ降っていないので、どうなるかはわかりませんが・・・

なんせ、女心と秋の空、ですから。≧(´▽`)≦






さて、今日メールボックスにこんなメールが届いていました。


こちらは、「NISSAN GT-R “Touch the real”」応募受付事務局です。

この度は「NISSAN GT-R “Touch the real”(展示車コックピット乗車体験)」
にご応募いただき、誠にありがとうございました。

厳正な抽選の結果、末松さまがご当選されましたので、
ここにご連絡申し上げます。

以下の通り、本イベントの内容をご案内いたしますので、ご確認ください。
関係者一同、末松さまのご来場を、こころよりお待ちしております。



なんと!マジに当たってしまった~!ヽ(*'0'*)ツ

正直当たるとは思ってませんでした。


これはなんとしてもこの日にyouさんの予定を合わせてもらわねば・・・


でも一緒に行くのは多分youさんだけじゃないと思うから、僕のワガママで日程を決めることも出来ないのです。

最悪、一人で行くか?f(^ー^;

ま、とりあえずこれは楽しみ!って事で。



じゃあ、今日はこの辺でって、ちょっと短い感じがするのでコメントにあった質問にでも答えてみたいと思います。



私はドラムをやっているのですがよく「ベタベタしてる」と言われます。 私にはベタベタの意味が分からないです;; こうゆう場合どうしたら良いのでしょうか? 来月、軽音楽連盟の県大会の決勝があるのでその時はベタベタした音じゃなくキレのある音で演奏したいと思ってるので小さな事でも構わないのでアドバイスを頂けたらと思います!


という質問なのですが、これだけでは何とも想像がつかないのですが、ベタベタしてるというのは音なんでしょうか?ニュアンスなんでしょうか?

もし音がベタベタしてると言うことであれば、単純にドラムのチューニングがおかしいのかも知れません。

チューニングをちょっとハイピッチ気味(高い音が出るように強くしめる)にしてみると変わるかも知れません。

次にニュアンスの問題だとすれば直すのにはちょっと時間がかかるかも知れませんが、例えばシングルストロークひとつにしても叩く時にスティックを振り下ろすよりも叩いたあとにスティックを引き上げる方に意識を持ってストロークするだけで結構切れが良くなったりします。

もし叩いたあとのスティックをヘッドの上にそのままって感じの叩き方だったとしたら、ベタベタって言うニュアンスになるかも知れません。

あと考えられるのは単純にリズムが『後ノリ』の場合も人によってはベタベタなニュアンスになるかも知れません。

上記の場合はそのノリがその人の特徴になったりする場合(僕も曲によって多少後ノリになったり、前ノリになったりします。)があるので無理に直す必要もない場合もありますが、あまりにもひどい場合は練習の時にクリック(メトロノーム)を聴いて練習すると良いでしょう。

ただこの場合も一朝一夕で直るものではありませんので気長に練習することが大事だと思います。



こんな感じで大丈夫ですか?

もし僕の解釈が間違っていたらまたコメントして下さい!(^∇^)



では、今日はこの辺で!