パフュームさんの | アンリミテッド山内秀一オフィシャルブログPowered by Ameba

パフュームさんの

ドーム公演のドキュメント見てなんかウルった。





激眠なのになんか見ちゃった。





すげぇなぁドーム。





そしてドームと言えば一昨日放送してたLUNACYはヤバかったビックリマークビックリマークビックリマーク





LUNA SEAとしての2日間で、伝説が生きていることを証明し、





3日目のLUNACYは衝動のみで突っ走る。





あんなにダークで様式美があって、クラシカルなライブをドームでやるとは…





とりわけRYUICHIさんはキレキレだったね!





LUNA SEAのRYUICHI、河村隆一、LUNACYのRYUICHI…全てが異なるのに、フロントマンとしての圧倒的な存在感だけは揺らがないもん。





またツアーがあったら観たいねぇ。。





そうそう、そのLUNA SEAの東京ドーム3daysの翌日に初ドームに立ったthe GazettE。





なんか動員の面で厳しかったようで、それを批判してる奴らがいるってよく聞きます。

なんかお寒いっすね。





馬鹿じゃねぇの?





ってか、バッカじゃねえの???





必ず埋まるという確約がない中でチャレンジするから面白いんじゃん!





その勢いこそロックっしょ?





俺にとってガゼットさんがフェイバリットなバンドかと言われれば微妙なとこではあるけど、





ドームで「関東土下座組合」とか「DISCHARGE」なんてかつてないじゃない!





人数とかそういう数字に捕われてる奴が1番ロックじゃねぇ!!





俺はビジュアル系大好きだけど、そういうチマチマした話題が多いとこは嫌い。。





みんなビジュアル系好きなんだろ?





もっと広い視野で見渡そうよ。。。
こんなんだから発展しねぇんだよ、クズ共が。





あー
イライラ。