5月30日のライオンズ。 | アンリミテッド山内秀一オフィシャルブログPowered by Ameba

5月30日のライオンズ。

L1-5G



敗戦。




んんんー

岸は球が定まらなくて苦労したかな~

小笠原にホームラン打たれた球は「一番投げてはいけないところ」だったし。




あの外角高めは小笠原の大好きなコース。

あそこに投げたらレフト、ライト、センターどこへでもスタンドまで運ばれてしまう。

あの場面に関してはちょっと細川のリードが緩かったかなぁと。




ただ、試合全体を見たらリードのみに関して言えば細川は非常に冴えていたと思う。

送球できずに盗塁された場面が目立ってしまったが、元々岸が「走られやすい」ピッチャーなんでね…。




せっかく持ち直した岸を降板に追い込んだのは味方のミス。

ラミレスのあの当たりを石井義人はライン際をつめていたのに取れない。これで1点。

レフトからの返球を謎にカット、これでもう1点。




石井のこのプレーで0点で済んだかも知れない場面がダメ押しの2点に。。

2日連続で先発が味方守備に足を引っ張られるイヤな負け方となった。

ただ、石井がサードに入らざるを得ない状況を作り出してしまったのは前日の中村のミス。




個々もさることながら、チーム全体でしっかり立て直してもらいたいところ。




明るい材料はようやく打率が上がってきたD・ブラウン。

いまだに2割3分程度だが、元が元だっただけに今後の爆発に期待できる。




明日からは本拠地でベイスターズ2連戦。

昨年は下園の一発を皮切りに涌井が大崩れしたイヤなカード。




ブラウン対スレッジの助っ人対決が勝負の鍵を握る気がする。

この2人意外とタイプが似てる気がする。

お互いに選球眼いいしね。