おはようございます、痛み治療家のしゅういちです^ ^
今回は、五十肩で肩が痛くて棚の上の物が取れない。肩の前に痛みが走るケースです。

肩の上げ方を見てもらうと分かるのですが、異常に肩をすくめて、頑張って上げています。






この上げ方が続くと、五十肩がもっと酷くなって、痛みが更に強くなります...。




肩をすくめてしまう原因ですが、このケースの場合は、肩をねじる筋肉の弱さです。
特にこのポジションで肩をねじるのが特別弱い。






肩のポジションによって、微妙にねじる筋肉が変わります。
この微妙なポジションの違いで、肩をすくめてしまうかどうか決まります。

肩は自由自在に動く関節なので、色んなポジションで筋肉がしっかり働く事が重要です!


3回目の治療で努力性がかなり減りました。
現状、日常生活で肩を動かす時の痛み・突っ張りが大分減ったと教えてくれました^ ^





どこの痛みもそうですが、原因を見つけてあげるのが1番重要です。

-----
→姿勢から痛みを改善させるサロンKarada LAB