月間優秀作品 1 | お習字するぢょ☆

お習字するぢょ☆

坂戸より愛をこめて…
おもしろおかしく筆を楽しむ 
珠萌書道会☆ようこ先生の 
 徒然なる書活動?ブログ( ^^)_旦~~

 今日は 日頃 頑張っている 
 生徒の作品カメラを紹介したいと思いますニコニコ


 まずは 小さい子たちからベル


 今日 ご紹介するのは 5歳と6歳の子女の子


   しかも 左利きさん 二人です叫び


お習字するぢょ☆-yuri

お習字するぢょ☆-suzu


   二人とも 右手で上手に書いていますねグッド!


 文字は基本的に 右手で書くのに適した構造になっていますメモ


 左手でも書けなくはありませんし、味のあるイイ線がひけるのも事実です。


 「無理に矯正する必要はないグー」というの意見も もちろん否定するつもりはありません音譜


 しかし、左利きさんが右手で書けたら 両利きさんになれますよねチョキ


 事実、左利きさんの字は 器用に腕が使えない分、思いっきりよく書くので
 
    晴れ生き生き晴れとした線を書く子が多いです。 


 この二人もそうですが、昨日紹介した


     剛毅果断


の作品を書いた彼も 左利きで 右手で作品制作をしています。
 
 ようこ先生おとめ座が小さい子を教えるときは まず


    筆で遊ぶ


ように 「一」 を書いてもらいます。


半年もたつと このようにお名前も 入れられるようになるので、子どもの能力には いつも 驚いていますお茶


 みんな 頑張っていますよラブラブ