10月15日の日曜日のウォーキング | AUDIO&DISK LIBRARY

AUDIO&DISK LIBRARY

オーディオや音楽などを中心にアップしています。最近は、愛犬、黒柴犬のスミレの話題も多いです。2019年12月に家内を亡くし、2023年10月にはスミレも18歳2か月で、亡くなりました。現在は、一人暮らしです。家事は得意ですが、相棒が居ないのは寂しいですね。

 今日は、10月15日の日曜日です。昨晩より雨が降り続いていて、今朝は時折激しい雨の降る、あいにくの天気となりました。

 今日の朝は、雨の中を散歩して、大きいのと小さい用を足した18歳になるハイシニア黒柴犬のスミレちゃんです。帰宅して、体を拭いているところです。

 散歩で、スミレちゃんの体がかなり濡れたのと、体に粗相の匂いが染みついたので、部分的にシャンプーをしたりしたので、日曜日のウォーキングの出発は、8時過ぎになってしまいました。雨降りはしょうがないですね。

 いつもの様に、まずは、菩提寺の九品仏浄真寺で、お参りからです。

 本堂のご本尊のお釈迦様にご挨拶からです。雨は、この頃は、結構強めに降っています。

 拙宅の墓参りで、家内とご先祖様にご挨拶してから、ウォーキングへ、再出発です。総門を出て、今日は強めの雨なので、5キロ程度の玉川浄水場を巡る、ショートコースにしました。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

 まずは、東急大井町線の九品仏駅の踏切を渡って、玉川浄水場が、面している環八通り方面に向かいます。

 玉川浄水場脇の「ぽかぽか広場」から見た東の空です。厚い雲に覆われて、陽射しを感じることは、できませんでした。

 田園調布5丁目の「急坂」から見た、丹沢山系越しの富士山は、この天気ではもちろん見えません。

 こちらは、お隣の「馬坂」まで来ました。やはり、雲が厚くて、遠くも霞んでいますね。ここから、スミレの待つ自宅へ、帰りましょう。                                                                                                                                 

 玉川上水場の旧門まで来ました。雨に煙る浄水場も、なかなかオツなものです。

 さあ、環八通りの「玉川田園調布」の交差点を渡って、帰宅をしましょう。

 帰宅をしたのは、10時過ぎになってしまいました。スミレちゃんは、お利口に寝て待っていました。

 今日のウォーキングは、6キロ程度を1時間50分ほどで歩きました。歩数計では、凡そ1万2千歩といったところでした。

 今日の帰宅後の11時30分頃に、自宅から見た南の空です。厚い雨雲に覆われていますね。

 今日のお昼は、久しぶりにオーソドックスなスパゲッティ・ナポリタンにしました。ポテトサラダにホワイトアスパラを付けて、ビールと共に美味しく頂きました。

 スミレには、いつものビスケットと犬用の「おっとっと」を、小生より先にあげました。

 午後になって、雨は上がって、青空も見えるようになりました。午後3時30分頃の南の空です。