コロナの6回目の予防接種を受けてきました。 | AUDIO&DISK LIBRARY

AUDIO&DISK LIBRARY

オーディオや音楽などを中心にアップしています。最近は、愛犬、黒柴犬のスミレの話題も多いです。2019年12月に家内を亡くし、2023年10月にはスミレも18歳2か月で、亡くなりました。現在は、一人暮らしです。家事は得意ですが、相棒が居ないのは寂しいですね。

今日は、5月19日の金曜日です。朝から厚い雲に覆われて、午前中は、雨こそ降ってはいませんが、うっとうしいお天気です。気温は低いのですが、湿度が高いので、昨日よりもべたべたした感じです。

 さて、朝のい散歩の17歳ハイシニア黒柴犬のスミレちゃんです。最近は、カートにも慣れて、大概は、静かに乗ってくれます。

 今日の朝も、九品仏浄真寺脇の「ねこじゃらし公園」で降りて、少し散策中のスミレちゃんです。気を付けないと、水路に落ちそうになるので、要注意です。

 さて、午前中には、予約していた6回目のコロナのワクチン接種に、区役所の総合庁舎まで行ってきました。今回も、12月の5回目と同じ、オミクロン株にも効くというファイザーの2価ワクチンを打ってきました。

注)オミクロン株対応ワクチンの種類と特徴(厚生労働省作成のリーフレットから抜粋)

 比較的スムーズに手続きが済んで、打ち終わったのは、10時過ぎでした。15分ほど、様子見の時間を経て、帰宅したのは、午前11時前でした。今日は、お風呂には入れるようですが、アルコールは、我慢のようです。

 帰宅が、遅くなるのならお弁当をと思ったのですが、早めに帰ってきたので、今日のお昼は、自炊で、久しぶりに冷麺にしました。トッピングは、白菜キムチに、キュウリ、白髪ねぎにハムといった感じです。美味しく頂きました。こういった、冷たい麺が恋しい季節になりましたね。

 スミレには、いつもの刻んで柔らかく茹でたミルクジャーキーとささみを、用意しましたが、今日も爆睡中なので、起きたらあげましょうかね。