ゆったりとしたオーディオ中心の一日 | AUDIO&DISK LIBRARY

AUDIO&DISK LIBRARY

オーディオや音楽などを中心にアップしています。最近は、愛犬、黒柴犬のスミレの話題も多いです。2019年12月に家内を亡くし、2023年10月にはスミレも18歳2か月で、亡くなりました。現在は、一人暮らしです。家事は得意ですが、相棒が居ないのは寂しいですね。

 今日は、9月28日の水曜日です。9月も余すところ今日入れて、3日となりました。朝晩はかなり涼しくなって、あまり汗も出なくなりました。

 今日の日の出です。今日もこの2日間同様に晴天のため、日の出を6時と6時半の2回、写真にしてみました。

 30分でこんなに陽が上るのですね。少しゴーストも写って、格好よくなりました。

 さてさて、今日の17歳ハイシニア黒柴犬のスミレちゃんです。相変わらず、朝食後は、庭に出て、散策をしながら、用を足すという、これもルーティンでしょうか?

 ふらふらと歩きながら、最後は石にぶつかっている、ドジなスミレちゃんです。老齢で白内障で、視力が弱っているうえに、よそ見をしていたらぶつかってしまいました。最後は「痛てっ!!」と言っています。ちょっと恥ずかしそうです。

 こんなスミレちゃんですが、可愛いもんです♡♡♡!親バカでした。

 さて、今日の本題は、久しぶりのオーディオネタです。秋口になって、涼しくなったので、昨日27日より、メインシステムのJBLのK2S9500システムを久方ぶりに、聴き始めの調整をしました。夏場は、パワーアンプの熱で、部屋が暑くなるので、6月から9月までは、省エネのために、原則稼働させていません。10月以降に備えての調整です。

 調整は、アナログプレイヤーからです。これは、AシステムのイメディアRPM2ALのプレイヤーとグラハムエンジニアリング1.5tのアームに、カートリッジがライラのタイタンのステムです。フォノアンプは、マークレビンソンのLNP-2Lバッファーアンプ仕様を使っています。プリは、チェロのパレットMIVを使った、マルチチャンネル駆動です。トィーターにはGEM208ダブルを追加しています。

 こちらは、BシステムのノッティンガムハイパースペースデッキHDです。グラハムエンジニアリング・ファントムとSMEシリーズVのダブルアームです。グラハムのフェーズテックのP-1Gでかけています。フォノアンプは、マークレビンソンのML-6です。プリ以降は、イメディアと同じです。

 調整に使ったのは、カラヤンの最後の録音の、ブルックナーの7番です。この曲は、小生が好きな交響曲の一つです。特に、2楽章のアダージョは、最も好きなアダージョの一つです。

 久しぶりの通電で、72時間後の音出しです。今週末に、拙宅で音楽鑑賞会を行うので、その準備です。