このところ研究結果が進んで楽しいですね。研究結果の論文を読み漁ってます。
私は研究職に憧れてた時もありました![]()
![]()
そこで今日見たニュースで↓
パッションフルーツの種子からポリフェノール成分を抽出し開発した素材「パセノール」が、「サーチュイン遺伝子」を増加させるという研究結果を発表しました。
ん?サーティワン?
(違う
そうじゃなくて(笑
サーチュインってなに?
ってことでざっくり調べたところ
↓
















サーチュイン遺伝子の活性化により合成される
タンパク質サーチュインは
『ヒストン脱アセチル化酵素』であり、
遺伝的な調節を行うことで
寿命を延ばすと考えられている。
細胞内で活性酸素種の除去や細胞の修復を促進することで、細胞の老化を遅らせる働きがある












とのこと
…簡単に言うと寿命伸ばして老化も防止するってことですね。
え、ミラクル
じゃん
ニュースから引用⏬
傷ついたDNAを修復したり、エネルギーを維持したりするらしい活性が低下するアルツハイマー病や糖尿病などと関連性が出てくるという研究があり、活性化すると多くの疾患の予防や治療につながる可能性がある
とのことでめちゃめちゃ大事なものですね。![]()

老化防止だけじゃなくて、
疾患予防から治療、
ダイエットや美容など幅広く活性化させること
によって期待できる効果が半端ない
これは私も研究と実践せねば…!
(使命感)
この身をもって実験します。
とりあえず乾燥させた柘榴食べたけど
笑
サーチュインに関連しそうな商品をピックアップしてみました![]()

↓
身近に研究職の人間がいるので、非公開情報見れるかな
またこれらについては詳しく調べたり
共有できる有力な情報は流していきたいと思います。
調べたことを元に出す私の考察ならいくらでも
OKでしょう。
うん
今日もご覧いただきありがとうございました😊
明日も良い1日を