こわい…決算期こわい…!!!不安




4月の急落期より含み損が増えて…

今MAXです!!!



マイナス5千円台に突入しました驚き


1〜2千円台だった頃が懐かしい泣き笑い




急落期にマイナスが一気に増えた経験から

ちょっと麻痺してきていて、


マイナス5千円台に乗っても

まあそんな時もあるよねー昇天

くらいのテンションで

なんとかやっています泣き笑い




今回は単元で持っている2銘柄が

どちらも連日下げっ下げでして…



基本数株しか持ててない

我がポートフォリオからすると


100株以上ある銘柄の影響って

とてつもなく大きく感じます…魂が抜ける



その2銘柄の一つが、NTTです…チーン笑い泣き

一度ナンピンして200株なのですが

まだまだ底じゃなさそうな感じですね。。


底が見えてきたら、

泣きながら買い増しすることにします笑い泣き





本当お恥ずかしながら…


通算では、

個別株を始めてから

ほぼ赤文字になったことがないのです。


初めて1株買ったアステラスが

数日後に急落しはじめてから

通算はずーっとマイナスです。



ほんと…なんで個別株やってるんだろうか…?真顔

楽しいからです指差し




あくまでも余剰資金、

かつ少資金でやっているので


気長に気長に…

と自分に言い聞かせて落ち込まないようにしています笑い泣き


配当もあるもんね。

まだ貰ったことないけど。

本当に貰えるんでしょうか?笑い泣き





しかし、

個別株って本当に難しい。



そもそも資金がなかったからですが

慎重な性格も幸いして

少しずつからにしておいて

本当によかった〜泣き笑い




これだけ慎重にやっていても

損ばっかりなのですから


個別株で利益を出すことは

決して簡単ではないこと、

痛感しております笑い泣き



改めて、利益が出ている皆さんのすごさに

感服ですお願い