初めてのミセス祭は・・・高雄真樹子 | 一般社団法人プラチナミセス・ジャパン(PMJ)

一般社団法人プラチナミセス・ジャパン(PMJ)

家族をあげる、仕事をあげる、自分をあげる。キレイと元気のために毎日の生活に日々手間をおしまず磨きをかける。そんな積み重ね上手なミセスたちが、仲間や地域・社会との関わりを持ち、幸せな生活をデザインし夢や豊かさ美しさをつくるための活動をしています。

スタッフそれぞれのミセス祭との関わりを綴っています。

私は最初は1出展者でした。

 

きっかけは代表西川の出張フォトレッスンを

自宅でしてもらった際に

「秋にミセス祭をやるの、出展してみない?」との

お誘いからでした。

当時私はまだカルトナージュ教室をスタートする準備中だったので

イベントへの参加がどういうものかもよくわからずに出展を決め

説明会に参加しました。

 

説明会は衝撃(笑)

華やかなみなさんが集まっていました。

ずーっと専業主婦だった私は

「これはまずい!場違いだ汗」と

帰宅後すぐに私大丈夫でしょうかと

西川にメールしたくらいです。

 

そんな中スタートしたミセス祭でしたが

まさに「大人のハイクオリティな文化祭」でした。

チーム毎に団結し、より良いものを作り上げるために

知恵を出し合い、ベテランの先生方が先導してくださった

ディスプレイは、これプロがやったの!?というクオリティ。

 

 

〜第2回ミセス祭ディスプレイ〜

 

そして最大の宝は、今でも繋がっている仲間で出来たこと。

ずっと「◯○のママ」だった自分が

「まきちゃん」という一個人として立ち位置ができたこと。

 

きっとミセス祭に出展していなかったら

絶対に出会うことがなかった方たち。

 

私だけでなく

多くの方がミセス祭を通じて知り合った方達と

交流されていらっしゃいます。

 

 

〜第2回ミセス祭WS会場〜

 

その後第2回ミセス祭も出展し、その後「スタッフをしてみないか」との

お誘いがあり、私をとりまく環境は大きく変わりました。

 

ミセス祭は年ごとに大きくなり、

毎年、チャレンジしてきています。

 

 

〜第4回プラチナ・ミセス祭WS〜

 

第4回目からはスタッフをしながら

一方で教室の卒業生が講師デビューする場として

チームで出展をしています。

 

 

 

今年のプラチナ・ミセス祭は原点回帰。

この横の繋がりを出展者のみなさんに感じて

財産にしていただけるような「プラチナ・ミセス祭」を

目指しています。

 

イベントに出たことがない方も大丈夫。

私たちスタッフが協力させていただきますので

初めの一歩を踏み出してみましょうラブラブ

 

踏み出さないと何も変わらない!

踏み出した方はきっと何かが変わりますニコニコ

 

 

投稿者:高雄真樹子(Atelier Lafelicite主宰)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

■国内外のクリエイター出展募集■

第7回プラチナミセス祭出展概要は以下画像をクリックでご確認いただけます。

 

今申し込むと出展料が5000円お得〔早割〕キャンペーンは5/22まで

 

■パートナー募集■

出展はできないけれど、PMJ、ミセス祭にかかわってみたい!?と、思われる方

今年のミセス祭では「パートナー」を募集しています。お気軽に、お問い合わせください!

 

一緒に感動の体験をしよう!ミセス祭・パートナー募集中。あなたの情熱を届けよう