プラチナミセス祭in横浜2012を振り返ってPratⅠ | 一般社団法人プラチナミセス・ジャパン(PMJ)

一般社団法人プラチナミセス・ジャパン(PMJ)

家族をあげる、仕事をあげる、自分をあげる。キレイと元気のために毎日の生活に日々手間をおしまず磨きをかける。そんな積み重ね上手なミセスたちが、仲間や地域・社会との関わりを持ち、幸せな生活をデザインし夢や豊かさ美しさをつくるための活動をしています。

プラチナミセス祭から早いもので1週間経ちました。

先週の今頃は、ご来場者様がいらっしゃるかどうかドキドキしていたような気がします。


セクション1の牧野有紀です音譜


本日から、数回に渡って

まだ、残暑厳しい中開催したミセス祭を振り返っていきたいと思います。

ご来場くださったみなさま、今回はご都合の合わなかった方へも雰囲気が伝われば幸いです。ニコニコ


まずは、ワークショップAグループのご紹介です音譜


『プラチナ・ミセス祭』出展者&関係者のブログ
まずは、昨年に引き続きご出展くださった


津崎富美子さんの「ローズバスケット」

→***
                        
アートフラワーを使った可愛らしいバスケットが好評でした。

土曜日には、小さなご参加者もいらっしゃいましたね。



『プラチナ・ミセス祭』出展者&関係者のブログ
こちらは、小林ようこさんの「大人のデコ♪Brillantブローチ 」

→***


大ぶりなアクセサリーが目を惹き印象的でした。



『プラチナ・ミセス祭』出展者&関係者のブログ
香りも楽しめるクラフトは

加藤えりさんのソープカービング「ダリア」

→***


細かい作業にみなさん真剣・・・




『プラチナ・ミセス祭』出展者&関係者のブログ
「眠りと香り」というおもしろい切り口でワークショップをされた

末吉真由美さんの「ピローミスト」

→***    

                  

楽しくお勉強できるレッスンでした。




『プラチナ・ミセス祭』出展者&関係者のブログ

開運文字の書き方講座

興味そそられるタイトルで出展された鈴木早江子さん

→***


みなさんのご希望へのアドバイスをしてさったことと思います。




会場入口すぐのブースで出展くださったAグループのみなさん

ご来場者様を笑顔でお迎えくださりありがとうございました。


次回、ワークショップBグループに続きます音譜



(投稿者:牧野有紀)